離乳食後期〜完了期 じゃがいもおやき

みなづきmama
みなづきmama @cook_40071340

野菜をたくさん入れれば栄養価も上がる、手づかみおやき★
このレシピの生い立ち
じゃがいもがたくさんあり、手づかみでも食べやすいおかずを作りたくて考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 片栗粉 適宜
  2. 醤油 適宜
  3. じゃがいも 1個
  4. 小松菜ほうれん草)の葉 2枚
  5. 適宜

作り方

  1. 1

    ジャガ芋はよく洗い、ラップをかけてレンジで竹串がスッとはいるまでチンします。

  2. 2

    小松菜の葉は湯がき、水気を切ってこまかく切ります。

  3. 3

    ボールに皮をむいたジャガ芋を入れてつぶし、小松菜を入れて混ぜます。片栗粉を入れ混ぜます。

  4. 4

    直径3センチぐらいの円で厚みは薄めに形作り、油を引いた熱したフライパンに少し焼き色がつくまで焼きます。

  5. 5

    焼き色がついたら、水で薄めた醤油を表面にぬり少し焼いて出来上がりです。

コツ・ポイント

簡単にできるのでコツはないですが、ジャガ芋をサツマイモに変えると甘くて更に食べやすいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みなづきmama
みなづきmama @cook_40071340
に公開
小学生、中学生の兄弟の母です。基本料理は好きなので、いろいろ作りたいと思ってます♪皆さんのつくれぽ感謝しております。これからもよろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ