+☆大木(^▼^)夏のDECOカレー☆+

★YoUkO★ @cook_40060650
一年を通して変化する樹、こんな樹が本当にあったらいいな!!!っという想いから、子供と一緒に作ってみました☆
このレシピの生い立ち
こんな木があったらイイナ☆っと、chibiと話合いながら、一緒に作りました☆四季折々、変化する木は、子供も親もみんな楽しめますょね☆
+☆大木(^▼^)夏のDECOカレー☆+
一年を通して変化する樹、こんな樹が本当にあったらいいな!!!っという想いから、子供と一緒に作ってみました☆
このレシピの生い立ち
こんな木があったらイイナ☆っと、chibiと話合いながら、一緒に作りました☆四季折々、変化する木は、子供も親もみんな楽しめますょね☆
作り方
- 1
しょうゆバター飯を作る。フライパンにバターをいれ、ご飯を炒める。しょうゆをいれ、色がまんべんなくついたら、お皿に移す。
- 2
1が温かいうちに、ラップで形を作り、お皿にいれたら、ルウを入れる。
- 3
タマゴをスクランブルエッグにし、のり付けのため、マヨをいれ混ぜる。型ヌキを使い、上から押さえながら、形を作る。
- 4
ブロッコリーを、まばらに置き、3で作ったお花も、そっと置く。
- 5
お花に、半分に切ったトマトをのせ、人参は、好きな型ヌキでぬく。木にアーモンド、木の下にオクラを置く。
- 6
最後にチーズ、のりで目、ハムで鼻、カニカマで口を作り、ハートのハム、チーズを型ヌキし、飾れば、できあがり☆
コツ・ポイント
スクランブルエッグは、マヨネーズをある程度入れないと、固まりにくく、ボロボロするので、形が崩れやすいので、要注意!!!型をとったら、冷ましたほうがぃぃょ☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18297032