苦みが体にいい◎チョコレート効果コーヒー

桃的美しき日々
桃的美しき日々 @cook_40034079

チョコレート効果を無理なく摂るには?と考えて、最初から苦味が美味しいコーヒーに入れちゃった(๑˃̵ᴗ˂̵)小腹対策にも!
このレシピの生い立ち
苦すぎる∑(゚Д゚)でも健康にいいチョコレート効果を無理なく食生活に取り入れようとしたら、毎日飲んでいるコーヒーに入れるのもアリかな、、と生まれました!

苦みが体にいい◎チョコレート効果コーヒー

チョコレート効果を無理なく摂るには?と考えて、最初から苦味が美味しいコーヒーに入れちゃった(๑˃̵ᴗ˂̵)小腹対策にも!
このレシピの生い立ち
苦すぎる∑(゚Д゚)でも健康にいいチョコレート効果を無理なく食生活に取り入れようとしたら、毎日飲んでいるコーヒーに入れるのもアリかな、、と生まれました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. コーヒー(レギュラーでもインスタントでも) カップ1杯
  2. 明治チョコレート効果カカオ95% 1/2〜1包
  3. お好みでミルク、豆乳など お好みの量

作り方

  1. 1

    コーヒーをいつもの淹れ方、またはいつもより薄めに淹れます

  2. 2

    チョコレート効果を熱いコーヒーにそのまま入れ、混ぜて、完成

  3. 3

    お好みでミルクなどを入れると苦味が和らいで飲みやすくなります。

  4. 4

    72%でも同様に出来ました。こちらの方が予想どおりまろやかな仕上がりです♡

コツ・ポイント

チョコレート効果は95%でも72%でも。
冷めてくると、チョコレート効果がカップの底に沈みがちになりますので、スプーンで混ぜながら、最後までお召し上がりくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桃的美しき日々
桃的美しき日々 @cook_40034079
に公開
食べること大好きな料理好き。普段は家族3人分のお料理を作っています。♡2024年9月現在>お陰様で届いたつくれぽ560件超★皆様ありがとうございます
もっと読む

似たレシピ