豚肉の生姜焼き

rumitte @cook_40039299
たっぷりの生姜とはちみつを使ったソースは食欲をそそります♡柔らかお肉にする為の下処理もポイントです!
このレシピの生い立ち
普通はお肉に下味をつけて焼きますが、下味は必要なく、味が入りやすくする為の下処理のほうが必要なのではないかと思い、このレシピができました☆
作り方
- 1
キャベツは千切りにして冷水に5分ほど浸け、水気を切って冷蔵庫で冷やしておく。
- 2
生姜は皮ごとすりおろし、玉ねぎは薄切りにする。
ボウルに醤油、酒、砂糖、はちみつ、生姜を入れ、よく混ぜる。 - 3
豚肉は筋に5か所ほど切り込みを入れ、玉ねぎと一緒に手で揉み込む。
これを15分ほど置く。 - 4
豚肉を取り出して皿に広げ、茶こしで表面に薄力粉を塗す。
- 5
フライパンにサラダ油をひいて中火で熱し、豚肉を広げていれる。その上に玉ねぎを乗せ、中火で2分焼く。
- 6
香ばしい焼き色がついたらひっくり返し、裏面も2分ほど焼く。
- 7
合わせ調味料を入れて軽く煮つめ、全体に味が絡んだら、火を止める。
- 8
器にキャベツを盛り、その上に豚肉を乗せる。
粗挽き黒胡椒をふって完成!!
写真は、サラダも一緒に盛り付けています☆
コツ・ポイント
豚肉を柔らかく仕上げるため、筋切りと、玉ねぎを揉み込んで置くのがポイントです。
仕上がりが全然違うのでおすすめです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18305811