秘伝☆貝ひものうま煮

チャコレート
チャコレート @cook_40035805

とっても安価な貝ひもが、とっても美味しいおつまみに変わります。
子供にも大人気です。食べ過ぎ注意?!
このレシピの生い立ち
地元の、料理名人のおばあちゃんに作り方を教わりました。
お祭りの時に、五目寿司や煮物と一緒に作って、お客さんをもてなします。
お父さんのおつまみにも、子供達にも大人気の惣菜です。

秘伝☆貝ひものうま煮

とっても安価な貝ひもが、とっても美味しいおつまみに変わります。
子供にも大人気です。食べ過ぎ注意?!
このレシピの生い立ち
地元の、料理名人のおばあちゃんに作り方を教わりました。
お祭りの時に、五目寿司や煮物と一緒に作って、お客さんをもてなします。
お父さんのおつまみにも、子供達にも大人気の惣菜です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

貝ひも150~200g
  1. 帆立貝ひも 150~200g
  2. ●醤油 大さじ4
  3. ●みりん 大さじ2
  4. ●砂糖 大さじ3
  5. 適量(200~400ccくらい)
  6. 重層(調理用・無くても可) 小さじ1/2
  7. (下処理用)
  8. 牛乳 100cc位

作り方

  1. 1

    (貝ひもを洗う)
    牛乳と水(適量)を合わせたものに貝ひもを10分程度漬けて、水でよくもみ洗いする。

  2. 2

    ※牛乳がない場合は、塩大さじ1を振り、何度も水を換えながらしっかりもみ洗いする。

  3. 3

    鍋にひたひたの水と貝ひも、生姜を入れて火にかける。
    あくをしっかりと取り除いたら●の調味料を加え弱火で煮る。

  4. 4

    煮汁がほとんどなくなったら火を止め、重層を加えひと混ぜしたら出来上がりです。

コツ・ポイント

最後に加える重層は、貝ひもが固くなるのを防ぐ為みたいです。
もちろん無くても出来ます。
牛乳に漬けるのは、貝ひもの臭みを除くためです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チャコレート
チャコレート @cook_40035805
に公開
娘2人(小3・小1)と食べ盛りの旦那の4人家族です。料理・お菓子作りが大好き。何より食べる事がだ~い好きです。よろしくお願いします(^^)v
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ