煎りごま消費に!超簡単◎ごま菓子◎

woailiaoli
woailiaoli @cook_40054530

手軽なおやつです。数分で出来ます超簡単!皮むきタイプいりゴマを使うと消化吸収バツグン♬香ばしくて食べ過ぎ要注意!^^
このレシピの生い立ち
煎りごま消費のために作りました。
モニター当選のきっかけで、真誠の皮むきタイプいりゴマを知りました。

作り方は友達から聞きましたが、分量は自分流です。

煎りごま消費に!超簡単◎ごま菓子◎

手軽なおやつです。数分で出来ます超簡単!皮むきタイプいりゴマを使うと消化吸収バツグン♬香ばしくて食べ過ぎ要注意!^^
このレシピの生い立ち
煎りごま消費のために作りました。
モニター当選のきっかけで、真誠の皮むきタイプいりゴマを知りました。

作り方は友達から聞きましたが、分量は自分流です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 煎りごま 山盛り大匙5(約50g)
  2. キャラメル 3粒~(約15g~)

作り方

  1. 1

    耐熱皿に煎りごまとキャラメルを載せ、ラップなしで
    500wレンジで2分加熱する。

  2. 2

    手早く混ぜて、ある程度混ぜたら手で纏めてラップに包んでごまとごましっかりくっ付くように抑えながら形を整える。↓コツあり。

  3. 3

    冷まして固くなったら、包丁で切って出来上がり!

  4. 4

    森永のミルクキャラメルを使いました。

コツ・ポイント

①甘さ控えのためキャラメルを最低限使っています。
キャラメルを増やすと纏まりやすくなります。
②時間少し経って触れる温度になります、手を使うと混ぜやすいです。
③固くなったらラップ付きままでレンジで20秒~加熱すると、再び柔らかくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
woailiaoli
woailiaoli @cook_40054530
に公開
関西在住、三人家族、専業主婦。引っ越しに伴いオール電化に変更、IH使用中。新しい電気製品(料理用)やキッチンツールなどに興味津々!裏技やテクニックなどが大好き!より簡単、より美味しい料理を目指して、面倒な事は致しません!心はやさしいですが口はへたです。頂いたれぽのお礼やお返事に対応できず申し訳ありませんが、心から感謝しております、お許ください!不器用ですがよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ