カロリーオフ✲はちみつココアフィナンシェ

ayu✿
ayu✿ @cook_40123281

カロリーが高めになりがちのフィナンシェですが、バターと砂糖を減らすかわりに蜂蜜でしっとりするよう仕上げました。
このレシピの生い立ち
バターをあまり使わないけれど、しっとりしたフィナンシェを作ってみたかったので。

カロリーオフ✲はちみつココアフィナンシェ

カロリーが高めになりがちのフィナンシェですが、バターと砂糖を減らすかわりに蜂蜜でしっとりするよう仕上げました。
このレシピの生い立ち
バターをあまり使わないけれど、しっとりしたフィナンシェを作ってみたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

60*25*35mmフィナンシェ型12個分・1個あたり約68kcal
  1. 薄力粉 20g
  2. ピュアココア 10g
  3. アーモンドプードル 20g
  4. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  5. 卵白 2個分(80g)
  6. 無塩バター 40g
  7. はちみつ 大さじ2
  8. チョコチップ 20g
  9. アーモンドスライス 10g
  10. ラム酒(ラムダーク) 大さじ1

作り方

  1. 1

    バターを鍋に入れ、火にかけきつね色に焦がす。火にかけすぎないよう注意してください。

  2. 2

    卵白を弾力がなくなるまでホイッパーで切るようにまぜる。あまり泡立てないよう気をつけて。

  3. 3

    2. にはちみつ、ラム酒を加え、とけるまで良く混ぜる。

  4. 4

    3. に●の材料をあわせてふるい入れ、ダマができないようホイッパーで混ぜる。

  5. 5

    1. が人肌に冷めていることを確認し、1. を4. に加え生地につやがでるまでホイッパーで混ぜます。

  6. 6

    型の半分に生地を流しいれたらチョコチップを適量入れます。

  7. 7

    さらに生地を半分流しいれてアーモンドスライスをトッピングします。

  8. 8

    180℃に余熱したオーブンで15分焼きます。

  9. 9

    焼けたら荒熱をとり、型から外して網の上で完全に冷まします。

  10. 10

    水分が飛ばないよう口の閉まる袋かラップでくるんで常温で1日くらい保存するとしっとり仕上がります。

コツ・ポイント

高くてもバターをつかうこと。マーガリンでも試してみましたが、当たり前だけど香りが全く違います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ayu✿
ayu✿ @cook_40123281
に公開
できるだけ手軽に作れて、シンプルで体にやさしい材料を使ったおやつのレシピを勉強中のひよっこです。普段はしがないシステムエンジニアです(;^_^A最初は自分のメモ用にはじめたので、未熟な点などあるかもしれませんが大目にみていただけると嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ