中華風大根と昆布とパセリの炊き込みご飯*

ゆぅ(・∀・) @cook_40122544
和風炊き込みご飯もいいけど、たまには中華風でヾ(o´∀`o)ノ
薄味なので、どんなお料理とも合うと思います♪
このレシピの生い立ち
たまには一風変わった炊き込みご飯が食べたい!と思って、お家にあった材料で簡単に作っちゃいました(Pq´3`*)★+.
中華風大根と昆布とパセリの炊き込みご飯*
和風炊き込みご飯もいいけど、たまには中華風でヾ(o´∀`o)ノ
薄味なので、どんなお料理とも合うと思います♪
このレシピの生い立ち
たまには一風変わった炊き込みご飯が食べたい!と思って、お家にあった材料で簡単に作っちゃいました(Pq´3`*)★+.
作り方
- 1
お米はといで、しばらく水につけておく。
- 2
大根は薄く切る。昆布はキッチンバサミで細く切る。
- 3
①にめんつゆ、中華だしの素と②の昆布を混ぜて、一番上に②の大根を乗っけてスイッチオン!
- 4
炊き上がったら、たっぷりのパセリを加えてよく混ぜる。
コツ・ポイント
私はだし用の昆布を使いましたが、おにぎりなどに使う塩昆布を用いてもいいと思います。その場合はめんつゆの代わりに塩昆布20gと酒大さじ1を入れてください。
似たレシピ
-
簡単!胡麻香る 大根の炊き込みご飯 簡単!胡麻香る 大根の炊き込みご飯
薄味で素朴な味わいで、和食のどんなおかずにも合うと思います( ^ω^ )濃い味が好みなら、醤油を足してもいいかも! ハラヘッタナリ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18320341