ピリ辛あったかほうれん草のスープ

kim2yang
kim2yang @cook_40154802

たっぷりのほうれん草とお好きな野菜を添えて。さりげなく投入した唐辛子がピリっと体を温めます。
このレシピの生い立ち
寒い雪の日に体が温まるようにスープで夜食を食べたいなと思ったら、余ったほうれん草があったので。夜も遅く、時間もかけられないので、シリコンスチーマーを利用しました。

ピリ辛あったかほうれん草のスープ

たっぷりのほうれん草とお好きな野菜を添えて。さりげなく投入した唐辛子がピリっと体を温めます。
このレシピの生い立ち
寒い雪の日に体が温まるようにスープで夜食を食べたいなと思ったら、余ったほうれん草があったので。夜も遅く、時間もかけられないので、シリコンスチーマーを利用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ほうれん草 2/1袋
  2. にんじん 4/1本
  3. しめじ 少量
  4. 唐辛子 1本
  5. にんにく 2/1かけ
  6. 固形スープ 一個
  7. 少々

作り方

  1. 1

    ほうれん草を水で軽く洗い4等分にざく切り、にんじんはいちょう切りにしスチーマーに投入。いったんフタをしレンジで1分加熱。

  2. 2

    野菜がしなって圧縮されたら、ちぎったしめじとみじん切りニンニクと唐辛子(種を取り除き、ちぎって)を投入。

  3. 3

    スチーマーに全体が軽くひたるくらい水を回し入れる。同時に固形スープも入れて軽く混ぜ合わせ、レンジで6分加熱。

  4. 4

    2分ほどスチーマーのふたを開けず、蒸らしてから、オープン。スープを全体になじませ完成。

コツ・ポイント

とうがらしは蒸した後にすぐ取り出してもいいかも。うっかり食べると寝る前に気分を害します。野菜はチンするとしなってボリュームがなくなるので、いったん蒸らして圧縮しましょう。先ににんじんを入れておくと柔らかく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kim2yang
kim2yang @cook_40154802
に公開
一人暮らし歴約3年。コツコツ合間見て、作っていた料理を自分のメモ代わりに残すことにしました。基本的に時間はかけられないので、忙しい方の参考になるようにシンプルに記載していきます。
もっと読む

似たレシピ