すぐできる!大根の葉のナムル

maloon @cook_40043718
葉っぱ付きの大根が手に入ったら必ず作る一品。シンプルだけどクセになります!
このレシピの生い立ち
菜飯以外で美味しく食べる方法を考えました。
すぐできる!大根の葉のナムル
葉っぱ付きの大根が手に入ったら必ず作る一品。シンプルだけどクセになります!
このレシピの生い立ち
菜飯以外で美味しく食べる方法を考えました。
作り方
- 1
大根の葉はよく洗い、3~4センチ幅に切って茹でる。ぎゅっとしぼって水気をしっかり切っておく。
- 2
1をボウルにいれ、にんにく・ごま油・塩を加え混ぜる。
器に盛り、ごまを散らして完成。
コツ・ポイント
・大根の葉はゆですぎず、ほどよい歯ごたえを残します。水気もしっかりと切りましょう。
・塩は小さじ1/2だとしっかり濃い味です。
似たレシピ
-
あと一品に☆大根の葉で塩昆布ナムル。 あと一品に☆大根の葉で塩昆布ナムル。
捨ててしまいがちな大根の葉で一品。軽く茹でてからごま油で炒めることで苦味や辛さが和らぎ食べやすくなります。レシピの生い立ち行きつけスーパーの地元農家さんコーナーで綺麗な葉付きの大根が売っていたので葉っぱで一品作りました。 ゆぅゅぅ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18323812