ポテチーズチップス

簡単手抜きママ
簡単手抜きママ @kantantenukimama

粉チーズの香りと塩気がおいしい、レンジで作るヘルシーな簡単ポテトチップスです♪
このレシピの生い立ち
レンジで作るラスクからイメージして、チーズ風味のポテトチップスをレンジで作ってみようと思いました。

「アサヒスーパードライ ドライブラック」に合う!お手軽チーズおつまみレシピ コンテスト
応募レシピです。

ポテチーズチップス

粉チーズの香りと塩気がおいしい、レンジで作るヘルシーな簡単ポテトチップスです♪
このレシピの生い立ち
レンジで作るラスクからイメージして、チーズ風味のポテトチップスをレンジで作ってみようと思いました。

「アサヒスーパードライ ドライブラック」に合う!お手軽チーズおつまみレシピ コンテスト
応募レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分~
  1. じゃがいも 大1個(約140g)
  2. 粉チーズ(パルメザン) 大さじ5
  3. セリ粉末(乾燥) 大さじ1

作り方

  1. 1

    粉チーズとパセリはよく混ぜ合わせます。
    大きいかたまりがあれば、小さく粉状にします。

  2. 2

    じゃがいもは、スライサーに押し付けるようにして薄くスライスします。
    1を両面にまぶし
    、余分な粉チーズは落とします。

  3. 3

    耐熱皿の上にクッキングシートを敷き、2を重ならないように並べます。
    600Wで2分前後、様子を見ながら加熱します。

  4. 4

    レンジ加熱時間は厚みや量により調整して下さい。
    少し焦げ目がついていたら出来上がり♪
    冷めると、よりパリっとします。

コツ・ポイント

*じゃがいもは、でんぷんで粉チーズがつくので、水にはさらしません。
スライスしたら、乾く前にすぐに粉チーズとパセリをまぶします。
*粉チーズの量はじゃがいもの大きさで調整して下さい。
*手を汚さず食べることができ、揚げるよりもヘルシーです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
簡単手抜きママ
簡単手抜きママ @kantantenukimama
に公開
好き嫌いの多い中2息子と食べること大好き小6の娘、料理の好みが違う舅と夫との5人暮らし。みなさんのレシピに助けられています❤人´∀`子供達が料理に興味をもつようになった時、参考にしてくれるようなキッチンにしたいと思います♬醤油は甘め、味噌は甘めの合わせ、マヨネーズはハーフを中心に使っています。レシピ消去&見直ししています人´Д`コメント欄お休み中です pω-zzz
もっと読む

似たレシピ