イナリでお雛様寿司

えとね
えとね @cook_40076972

簡単なおひな様のオスシ
このレシピの生い立ち
子どもがチラシ寿司をあまりたべないから!
いなりでつくってみた!

イナリでお雛様寿司

簡単なおひな様のオスシ
このレシピの生い立ち
子どもがチラシ寿司をあまりたべないから!
いなりでつくってみた!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. うずらゆでたまご 2個
  2. ハム 1枚
  3. 薄焼きたまご 1枚
  4. イナリ寿司 二個
  5. ミズナサラダほうれん草 少々

作り方

  1. 1

    イナリ寿司に楊枝を使ってたまごをさす

  2. 2

    着物の襟となるハムをまき、その上に薄焼きたまごをまく

  3. 3

    あまったハムでお雛様の冠や扇を作り、お内裏様には葉物野菜で飾りつけて出来上がり!

  4. 4

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えとね
えとね @cook_40076972
に公開
33歳の4人の子持ちのママです。
もっと読む

似たレシピ