スポンジを焼かずにデコレーションケーキ

ぷんぷん王子 @cook_40065807
市販の100円で買えるロールケーキを分解して作った手抜きです。手抜きでも全部手作りしたように見えますよ☆
このレシピの生い立ち
大切な日にどうしても丸いケーキを準備したかったのですが、時間がなかったので、ごまかしで作りました。
スポンジを焼かずにデコレーションケーキ
市販の100円で買えるロールケーキを分解して作った手抜きです。手抜きでも全部手作りしたように見えますよ☆
このレシピの生い立ち
大切な日にどうしても丸いケーキを準備したかったのですが、時間がなかったので、ごまかしで作りました。
作り方
- 1
材料はたったこれだけ!
- 2
生クリームはホイップしておく。グラニュー糖も加えて角が立つまで。
- 3
苺の3分の2程度は4等分にスライスする。
- 4
ロールケーキをナイフを使って切れないように分解し、16cmの正方形に切る。中心の丸い部分は捨てる。
- 5
正方形になるように切り、うっすら生クリームを塗ってからスライスしたイチゴを乗せ生クリームを塗る。
- 6
スポンジをもう一段乗せ、4の手順でイチゴをサンドし、最後にスポンジを乗せる。
- 7
全体に生クリームを塗る。これで生クリーム1パックなくなるので、もっとデコレーションしたい場合はもう1パック使ってね。
- 8
自由にデコレーションして、出来上がり!今回はお花にしてみました。
- 9
切るとこんな感じになります!
コツ・ポイント
・ロールケーキを分解するときにぼろぼろにならないように注意してください。
・今回はロールケーキをイトーヨーカドーで買いましたが、SEIYUの方がきれいに分解できました。
似たレシピ
-
-
記念日に♡アイスデコレーションケーキ 記念日に♡アイスデコレーションケーキ
豪華アイスケーキを手作りで。市販のアイスやビスケットで層を作れば、見た目も味も楽しくおいしいケーキになりました♪ shiro371 -
-
-
-
カットが簡単デコレーションケーキ カットが簡単デコレーションケーキ
パーティーのときは、料理も作って、ケーキも作って、など忙しいけど、ロールケーキ生地を半分に切って、重ねてデコで簡単に はらぺこあおむし~ -
市販のスポンジでデコレーションケーキ♡ 市販のスポンジでデコレーションケーキ♡
スポンジを焼くのが苦手な方や時間のない方は必見☆市販のスポンジで手作りのようなデコレーションケーキが簡単に^^* あいみnキッチン -
-
大きなクリスマスデコレーションケーキ 大きなクリスマスデコレーションケーキ
大人数でのパーティー対応。大きなスポンジを焼くための型がなかったので,ロールケーキ生地を3枚重ねてみました。 estivant. -
-
-
デコレーションケーキ(スポンジケーキ) デコレーションケーキ(スポンジケーキ)
どんなケーキにも応用できるスポンジケーキです。フワフワのケーキ、大好きです。デコレーションはアレンジ次第! yuhpon
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18330662