作り方
- 1
豆腐を潰します。
ボウルでもいいですが、ビニール袋ですると洗い物も無くて楽ですよ(^^) - 2
片栗粉、白だし、卵黄を入れて混ぜます。
- 3
お好みの具を入れてさらに混ぜます。
今回はコーンとネギを入れました。 - 4
スプーンですくって、熱したフライパンに入れて焼きます。
お好み焼きの様に大きいの一枚でもいいかもです(^^) - 5
枝豆を入れたり、チーズを入れたりしても美味しいと思います\(^o^)/
お弁当にもいいかもしれません(^^)
コツ・ポイント
特にコツはないですね。
豆腐の水切りはしたほうがモチモチな気がします。
時間がある方は水切りしてみて下さい。
お好きな具で自由に作ってください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
手づかみお焼き☆チーズ入りポテトコロッケ 手づかみお焼き☆チーズ入りポテトコロッケ
マッシュポテトにお好みの具材を混ぜチーズを包んで焼いたベビー向けお焼き☆具材や味付を変えれば大人向けにもアレンジ自在! 穂ノcafe -
-
-
-
-
鶏つくねと豆腐のふわふわ焼き●プレーン 鶏つくねと豆腐のふわふわ焼き●プレーン
鶏肉のつくねをプレーンに焼き上げます。タレやソースはここからお好みでどうぞ!(お鍋や煮物の具にもどうぞ) BistroMiti
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18333854