ギュギュッと豚の角煮☆

みるくそふと
みるくそふと @cook_40043270

味がギュッと詰まった角煮☆ご飯がすすみますよ~☆
このレシピの生い立ち
角煮は作るのが少し面倒くさいイメージ。手軽に肉料理として食べようと思い作りました☆

ギュギュッと豚の角煮☆

味がギュッと詰まった角煮☆ご飯がすすみますよ~☆
このレシピの生い立ち
角煮は作るのが少し面倒くさいイメージ。手軽に肉料理として食べようと思い作りました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラかたまり肉 一本
  2. 長ネギ(先端の青い部分) 一本分
  3. ショウガ チューブで3㎝くらい
  4. お酒 1/2カップ
  5. しょう油 大さじ4
  6. 砂糖 大さじ3~4

作り方

  1. 1

    豚バラのかたまりは全面フライパンでこんがり焼き目をつける。

  2. 2

    鍋にたっぷり水を入れ、その中に長ネギとショウガを入れてひと煮立ちさせる。

  3. 3

    2の中に1を入れ肉を茹でる。味をつける前にしっかり煮ておくことが大事!一度味を含むとそれ以上柔らかくなりません!

  4. 4

    肉が柔らかくなったら取り出して食べやすい大きさにカットする。

  5. 5

    出汁1カップほど残した鍋の中に肉を戻しいれ、お酒・しょう油・砂糖を加えて煮る。

  6. 6

    味が一通りついたと思ったら、中の汁を少量だけ残した状態で一気に再び火にかけて味をつけて(肉に汁を絡めるイメージ)完成☆

コツ・ポイント

圧力鍋を使って作業すると短時間で味がギュッと詰まった角煮ができます☆
もちろん普通の鍋でもできるので、その時は下茹でしてる肉の固さに注意しながら作ってみてください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みるくそふと
みるくそふと @cook_40043270
に公開

似たレシピ