超簡単!シャキレタス入りポテトサラダ

Noa’s
Noa’s @cook_40140179

耐熱容器は一つを使い回すことで洗い物削減します!
レタスを加えることでいつもとは違うポテトサラダができます!
このレシピの生い立ち
いつも同じポテトサラダは飽きたのでレタスを入れてみました!
栄養も取れます!

超簡単!シャキレタス入りポテトサラダ

耐熱容器は一つを使い回すことで洗い物削減します!
レタスを加えることでいつもとは違うポテトサラダができます!
このレシピの生い立ち
いつも同じポテトサラダは飽きたのでレタスを入れてみました!
栄養も取れます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レタス 5枚ほど
  2. シーチキン 1缶
  3. 1つ
  4. じゃがいも 小さめ5つ分
  5. 塩・胡椒 少々
  6. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮をむき、一口サイズに切る
    一度水にさらす

    耐熱容器に入れてラップをして、
    500Wで6分温める

  2. 2

    ボールにじゃがいもを入れてフォークなどで潰す(温かいうちにするのがポイント)

  3. 3

    レタスを一口大に切る
    じゃがいもを温めた耐熱容器にレタスを入れてラップをして、
    500Wで2分温める

  4. 4

    レタスの後の耐熱容器に卵を落とし入れて、ラップをせずに500Wで2~3分温める
    (白身が白くなるまで)

  5. 5

    シーチキン缶の油を捨てる
    卵を耐熱容器の中で軽く潰す

  6. 6

    潰したじゃがいもが入っているボールに
    シーチキン レタス 卵 塩 胡椒 マヨネーズ を入れて混ぜる

    ☆完成☆

コツ・ポイント

卵がうまく電子レンジでできない場合は、普通に茹でると美味しくできます!

〜ゆで卵を電子レンジで作るコツ〜
※形は丸くないです
小さめの耐熱容器に卵を入れて、水を3滴落とします。ラップはしないで2分温めて、まだ生の時は30秒ずつ足します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Noa’s
Noa’s @cook_40140179
に公開
つくれぽ・保存ありがとうございます!!
もっと読む

似たレシピ