子供も大人も大〜好きアンパンマン卵ボーロ

bigporo
bigporo @cook_40156706

昔ながらの懐かしい味の卵ボーロに
皆んな大〜好きな
アンパンマンの顔を描きました。
大人気のアンパンマン卵ボーロです。

このレシピの生い立ち
可愛いいお孫ちゃんに安心なお菓子を食べさせてあげたくて。そして 皆んなが大好きなアンパンマンの顔を描いたら大喜びしてくれてずっと容器を抱いたまま離しませんでした。大人が食べても美味しい昔ながらの懐かしい味にアンパンマンの顔が、癒されますよ。

子供も大人も大〜好きアンパンマン卵ボーロ

昔ながらの懐かしい味の卵ボーロに
皆んな大〜好きな
アンパンマンの顔を描きました。
大人気のアンパンマン卵ボーロです。

このレシピの生い立ち
可愛いいお孫ちゃんに安心なお菓子を食べさせてあげたくて。そして 皆んなが大好きなアンパンマンの顔を描いたら大喜びしてくれてずっと容器を抱いたまま離しませんでした。大人が食べても美味しい昔ながらの懐かしい味にアンパンマンの顔が、癒されますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20〜30個位
  1. 卵黄 1個
  2. 片栗粉又はコーンスターチ 70g
  3. 砂糖 30g
  4. 牛乳又は豆乳 小さじ1
  5. 食紅 少々
  6. 純ココア 少々

作り方

  1. 1

    ボウルに卵黄と砂糖を泡立器で持ったりするまでよくかき混ぜる。次に片栗粉又はコーンスターチを入れさっくりひとつにまとめる。

  2. 2

    オープンシートの上にひとつずつ丸めていく。
    パラパラで丸めにくい時は牛乳で調節して
    指先でぎゅっと押し固める様に丸める。

  3. 3

    予熱ありで160℃で8〜10分位ですが、オーブンによっても多少違うので、焦げないように途中で様子を見てね。

  4. 4

    焼き上かったら網みの上にのせてしっかり余熱をとります。こちらの写真は完全に冷めてベーパーの上に並べたところ2倍の量です。

  5. 5

    しっかり冷めたら、食紅とココアを1、2滴の水で溶かし
    鼻とほっぺは綿棒で、目と眉、口は、竹串で描くと良いと思います。

  6. 6

    顔を、描いてしっかり乾かしたら 湿気ない様に
    お好みの容器に入れてシリカゲルも入れるといいですよ。

コツ・ポイント

卵黄のサイズによって生地の固さが微妙に違ってくるので、初めは卵黄を少しずつ入れながら固さを調節してね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
bigporo
bigporo @cook_40156706
に公開
只今パン作りに、ハマっています。ロールパン程度しか出来なかった私ですが、皆様のレシピが大変参考になりシナモンロール、3色パン、ベーグル、カンパーニュ、そして自家製酵母を発酵し天然酵母パンと俄然、益々やる気モード爆進中!!パンって奥深いんですねー。日々精進しています。
もっと読む

似たレシピ