作り方
- 1
卵の黄身かかぼちゃでごはんを黄色に。ラップで丸くととのえる
- 2
目や鼻や口はパンチで。鼻は、ネコの口の部分わつかいます
- 3
くるっとなった半分を残して、ネコの鼻と口の半分を切って、鬼さんの鼻に
- 4
服の模様用に適当に細長く海苔を切って置く。キスケの目とくちばし用はまっすぐに切る
- 5
キスケのくちばし、ホッペ、鬼さんのホッペは、キャラッパの丸で抜きました。なければ、ストローなどで!
- 6
角にインゲン、髪にかつおぶし、ウィンナーの金棒をもたせて。薄焼き玉子で服を。
- 7
角とくちばしはにんじんを茹でて。ホッペは魚肉ソーセージです。
コツ・ポイント
薄焼き玉子は少し水を入れると厚くなりすぎず、綺麗に焼けます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18352346