圧力鍋で野菜ミックス【離乳食中期・後期】

pekomogu @cook_40158152
圧力鍋で離乳食の野菜ミックスブロックをまとめて作り置き!冷凍保存可。中期から後期にフル活用できます。
このレシピの生い立ち
とにかく子どもがお腹空いたらすぐ作れるように。ズボラでもなんとなく栄養たっぷりのおかずが作れます。鍋でやわらかく煮ると、ものすごく時間がかかるので、圧力鍋で手軽に作ろうと思いやってみました。
圧力鍋で野菜ミックス【離乳食中期・後期】
圧力鍋で離乳食の野菜ミックスブロックをまとめて作り置き!冷凍保存可。中期から後期にフル活用できます。
このレシピの生い立ち
とにかく子どもがお腹空いたらすぐ作れるように。ズボラでもなんとなく栄養たっぷりのおかずが作れます。鍋でやわらかく煮ると、ものすごく時間がかかるので、圧力鍋で手軽に作ろうと思いやってみました。
作り方
- 1
野菜を月齢に合わせた大きさに切ります。いも類は水にさらしアクを取ります。
- 2
圧力鍋に全部の材料を入れ、煮込みます。舌でつぶせる程度は10分ほど、歯ぐきでつぶせる程度は6分ほど煮ます。
- 3
保存容器に入れます。野菜のだしが効いたスープもしっかり入れ、あとは冷凍するだけ。
- 4
使うときは電子レンジでチン。500Wで1分30秒、水を足したり味付けをした後、片栗粉入れて20秒ずつチンします。
- 5
夏はキュウリやズッキーニやナスを、冬はかぶや大根を入れました。
コツ・ポイント
味付けの例はこちら→しょう油数滴で和風、お味噌でも和風、粉末ホワイトソースでシチュー風、ケチャップでトマト風、卵黄を混ぜて卵とじ風、その他うどんやおかゆに混ぜたりもしました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18355792