豚肉&野菜炒めラーメン 半熟ゆで卵

包丁人たか平 @cook_40123607
フライパンで美味しいラーメンスープが簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
フライパンで肉野菜を炒めたあとに水を入れ、沸かして作ると、肉野菜の旨味がスープとなり、美味しいラーメンが出来そうだと思って作りました。
作り方
- 1
豚肉を一口大にカットし、ボウルに入れ焼肉のタレにつける。
キャベツをザク切り。
長ネギを輪切り。 - 2
鍋に卵が浸かるくらいの水を入れ沸かす。
沸騰したら卵を入れ、6分半したら卵を取り出し水で冷やしておく。 - 3
鍋に1000ccの水を入れ沸かす。
(4の作業を開始)
沸騰したら麺を入れる。
茹で上がったら、湯切りして丼へ。 - 4
フライパンにサラダ油を大さじ2を入れ熱する。
豚肉を炒める。
長ネギ、キャベツ、もやしを加えて炒める。 - 5
水350ccを入れ沸かす。
沸騰したら、中華だし大さじ1を入れ混ぜる。
味見し、醤油を適量入れて塩コショウで味を調える。 - 6
卵の殻を剥き、2つに切る。
丼に5のフライパンの中身を入れ、卵をのせて出来上がり!
コツ・ポイント
5、4のフライパンに水を入れ沸かします。
小さじを使い、醤油を少しづつ入れて、味見しながら味を調整します。
6、卵の殻は、少し割ってから水をかけると剥きやすくなります。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18356621