胡瓜と沢庵のサラダ

ゆみぃマム
ゆみぃマム @cook_40152182

沢庵をサラダにすると凄く美味しい~♡サッパリしていて食べ易いですよ☆初夏~夏場に作ると食欲をそそりますッ♬おつまみにも♥
このレシピの生い立ち
昔から簡単に作れるお気に入りのレシピです。沢庵漬け(たくあんづけ)は、大根を糠と塩などで漬けた漬物で、主に日本で食べられる。たくあん、たくわんなどとも呼ばれる←wikiより

胡瓜と沢庵のサラダ

沢庵をサラダにすると凄く美味しい~♡サッパリしていて食べ易いですよ☆初夏~夏場に作ると食欲をそそりますッ♬おつまみにも♥
このレシピの生い立ち
昔から簡単に作れるお気に入りのレシピです。沢庵漬け(たくあんづけ)は、大根を糠と塩などで漬けた漬物で、主に日本で食べられる。たくあん、たくわんなどとも呼ばれる←wikiより

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 胡瓜 1本
  2. 沢庵 80g
  3. 白ゴマ 適量
  4. Aサラダ油 大さじ1
  5. A塩 適量
  6. Aお酢 大さじ1

作り方

  1. 1

    胡瓜と沢庵は細長く千切りにします。

  2. 2

    胡瓜と沢庵にAの材料を混ぜます。

  3. 3

    白ゴマを、ひねりながらふりかけて、出来上がり☆

  4. 4

    4月14日写真変えてみました☆
    いつもは「紀ノ川漬け」の白いタイプで作るのですが
    今回は甘くて黄色い沢庵で作りました♬

コツ・ポイント

できるだけ食べる直前に混ぜるのが美味しいと思いますが、息子達に聞いてみると、お弁当に入れても食べやすかったそうです♬

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆみぃマム
ゆみぃマム @cook_40152182
に公開

似たレシピ