作り方
- 1
ボウルにすべての材料を入れて卵液を作る。
ふりかけは種類によって塩加減が違うのでお好みの量を入れて下さい。 - 2
フライパンに油を入れ(分量外)熱し、卵液を数回に分けて注ぎ焼く。
- 3
焼きたての玉子焼きをラップできつめに包んでおくと形が綺麗に仕上がります。
- 4
冷めたらお好みの厚さにカットしてください。
コツ・ポイント
玉子焼きは冷めてからカットすると断面が綺麗に仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
☆たらこふりかけdeめんたいこ風卵焼き♪ ☆たらこふりかけdeめんたいこ風卵焼き♪
【たらこふりかけシリーズその2】 たらこふりかけで、まるで明太子を巻いたような美味しい卵焼きが出来ますよ~(=^・ω・^=)v ぽろん526 -
-
お弁当用(卵焼き:鶏そぼろふりかけ) お弁当用(卵焼き:鶏そぼろふりかけ)
超簡単に卵焼きを作っちゃいました(*^-^)手ぬきの卵焼き!?でもでも忙しい時にはふりかけもおかずに利用だよ~! リカ&チャコ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18358072