あっさりヘルシー煮豚

pinokoごはん
pinokoごはん @cook_40059936

豚のヒレブロックを使うので脂が少なくヘルシーに食べられます。
1品にもなるし、ラーメンの具にも合います。
このレシピの生い立ち
お店の煮豚、なかなか満足いく味に出合えませんので
自分好みの煮豚を作っています。

ヒレブロックを使うのでヘルシーでラーメンのトッピングには持って来いの煮豚です。

あっさりヘルシー煮豚

豚のヒレブロックを使うので脂が少なくヘルシーに食べられます。
1品にもなるし、ラーメンの具にも合います。
このレシピの生い立ち
お店の煮豚、なかなか満足いく味に出合えませんので
自分好みの煮豚を作っています。

ヒレブロックを使うのでヘルシーでラーメンのトッピングには持って来いの煮豚です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 豚ヒレブロック 1本
  2. 人参 2/1本
  3. キャベツ 1枚
  4. 長ネギ 2/1本
  5. 生姜 4/1個
  6. 醤油 100cc
  7. ミリン 20cc
  8. 10cc
  9. 砂糖 小さじ1
  10. 和風だしの素 適宜
  11. 荒挽き黒コショウ 適宜
  12. ニンニク 1片

作り方

  1. 1

    豚ヒレブロックはタコ紐で縛るかネットに入れ、
    荒挽き黒コショウで下ごしらえします。

  2. 2

    鍋に調味料を入れ
    豚ヒレを入れ
    野菜をかぶせるように入れます。
    (野菜はざく切りでいいです)

  3. 3

    最初は強火、
    全体に火が回ったら
    中火で20分くらい煮ます。
    その後弱火で30分くらい、豚ヒレを時々裏返しながら煮ます

  4. 4

    火を止めてふたをしてしばらく置き、
    味をなじませます。

    煮豚を取り出して
    だし汁を濾して
    煮豚の掛け汁として使います。

コツ・ポイント

豚肉だけではなく、野菜と一緒に煮ることで、野菜のうまみが出てまろやかな味の煮豚が出来ます。
残った野菜は切って、付け合わせにしても良いし、チャーハンの具としても使えます。
たくさん作って冷蔵庫で保存すれば光熱費が助かります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pinokoごはん
pinokoごはん @cook_40059936
に公開
おうちごはんを作ること ん十年、次第に手を抜くことを覚えながらも美味しさは譲れない♪そんな中から生まれた簡単お勧めレシピです。お口に合えばとっても嬉しいです。つくれぽも楽しみにお待ちしています♪
もっと読む

似たレシピ