煮豚

Uribou1043
Uribou1043 @cook_40374830

そのまま食べてもラーメンや炒飯の具材でも!あると便利な煮豚です♪
このレシピの生い立ち
息子の大好きな煮豚。我が家の常備菜的存在なので、覚書です。

煮豚

そのまま食べてもラーメンや炒飯の具材でも!あると便利な煮豚です♪
このレシピの生い立ち
息子の大好きな煮豚。我が家の常備菜的存在なので、覚書です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肩ロースかたまり 500g位
  2. 少々
  3. ニンニク 一片
  4. 長ネギ(青い部分) 10センチ程度
  5. ★醤油 100ml
  6. ★みりん 100ml
  7. 100ml
  8. ★酒 50ml
  9. ★砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉がきっちり入るフライパン又は鍋を用意し、少量の油で豚肉の全面を焼き付ける。

  2. 2

    ❶のフライパンに★の調味料とニンニク、長ネギをいれ強火にかける。

  3. 3

    ❷のように豚肉全体が煮汁にかぶらない場合は、全面を覆うようにキッチンペーパーをかぶせる。

  4. 4

    煮汁が沸騰したら、火を落とし蓋をして弱火〜中火にする。

  5. 5

    煮汁が豚肉全体がにかぶっていない場合は、時々ひっくり返しながら煮汁が1/3くらいになるまで30〜40分ほど煮詰める。

  6. 6

    豚肉の表面が飴色になれば出来上がり!

コツ・ポイント

お鍋はなるべく小さめのものを使った方が味が染み込みやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Uribou1043
Uribou1043 @cook_40374830
に公開
東京在住。2人の中高生男子の毎日のお弁当と、メタボ予備軍な夫のダイエットご飯。お酒大好き自分へのおつまみ作りに日々奔走する40代主婦です〜(^ ^)
もっと読む

似たレシピ