兜と鯉のぼり弁当♪

ともママ♪
ともママ♪ @cook_40050156

幼稚園で初のこどもの日間近♪超簡単なのに喜んでくれました(*^^*)
このレシピの生い立ち
こどもの日が近いし、息子を喜ばしたくて、でも難しいこと出来ないので簡単にできるのを考えました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 赤ウインナー 1本
  2. 餃子の皮 1枚
  3. スライスチーズ 1枚
  4. 海苔 小量
  5. ケチャップ 小量
  6. カレー粉 小量

作り方

  1. 1

    赤ウインナーを半分に切って端から尻尾の形に切り、エラの切り込みを包丁で入れて、ストローを斜めから半分刺しウロコ模様つける

  2. 2

    チーズをストローで抜いて、チーズより少し小さめに海苔を丸く切ってチーズに貼り目を作る

  3. 3

    赤ウインナーを軽く炒め模様がはじけたらお皿にあげて冷めたらマヨネーズで目をつけてピックで刺す

  4. 4

    餃子の皮を正方形にして兜を折りフライパンで焼いてカレー粉を軽く振る

  5. 5

    チーズを丸く抜いて、海苔で目と眉と口をマヨネーズでつけ、ケチャップでホッペをかく

  6. 6

    それぞれを小量のマヨネーズでご飯の上に乗せたら出来上がり

コツ・ポイント

マヨネーズでそれぞれ固定さすことかな(*^^*)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ともママ♪
ともママ♪ @cook_40050156
に公開
簡単美味しいが一番☺作るのも食べるのも大好き❤大雑把な私…娘の為に計量してます♪嫁入り道具(笑)子供達は好き嫌いがなく何でも美味しいと食べてくれるので幸せです❤日々のご飯&毎日のお弁当皆さんのレシピに助けてもらってます。クックパッド2007年からお世話になってます❤2016年クックパッドブログ開設しました❤️
もっと読む

似たレシピ