簡単すぎてごめんなさい・・・ツナ&ワカメ

きらきら星キッチン
きらきら星キッチン @cook_40040507

適当でごめんなさい(*^_^*)

我が家ではあっという間になくなってしまいます~m(__)m
このレシピの生い立ち
母が作っていておいしかったので教えてもらいました。

3/28、白だし分量追加。

簡単すぎてごめんなさい・・・ツナ&ワカメ

適当でごめんなさい(*^_^*)

我が家ではあっという間になくなってしまいます~m(__)m
このレシピの生い立ち
母が作っていておいしかったので教えてもらいました。

3/28、白だし分量追加。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ワカメ 適当で
  2. ツナ缶詰
  3. 白だし 大1~2

作り方

  1. 1

    ワカメは戻す。
    (乾燥ワカメじゃないほうがいいです)
    適当な大きさに切る。
    (一口大ぐらい)

  2. 2

    お鍋にワカメ・ツナ缶(汁も)を入れ、火にかける。
    よく混ぜ白だしをいれよく混ぜる。

  3. 3

    白だしはメーカーによって塩分が多少違うと思うのでお好みで♪
    ワカメの塩分にもよります。

  4. 4

    出来上がりです♪

  5. 5

    ご飯にのせて食べると美味しいです(^.^)

  6. 6

コツ・ポイント

新ワカメが美味しい季節♪
是非肉厚ワカメで作ってみてください。。。
(私は安いわかめで作ってます)
乾燥ワカメは使ったこと無いけど生ワカメのほうがいいかなぁ・・・(^^♪
ちりめんとか入れても美味しいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きらきら星キッチン
に公開
美味しいっていいね♪
もっと読む

似たレシピ