夏にツルッ♪簡単!冷やしたぬきうどん☆

さとたん。
さとたん。 @cook_40080072

暑い日…やる気の出ない日…ありますよね。
そんな日は簡単にツルッと♪
今年の夏も乗り切りましょう☆

このレシピの生い立ち
暑い日はついつい冷やしラーメンばかり食べていたのですが、飽きてしまったので具を少し変えて冷やしたぬきに(^-^;)

※2016.7.5トップ画変更しました。

夏にツルッ♪簡単!冷やしたぬきうどん☆

暑い日…やる気の出ない日…ありますよね。
そんな日は簡単にツルッと♪
今年の夏も乗り切りましょう☆

このレシピの生い立ち
暑い日はついつい冷やしラーメンばかり食べていたのですが、飽きてしまったので具を少し変えて冷やしたぬきに(^-^;)

※2016.7.5トップ画変更しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人・幼児2人分
  1. 冷凍うどん乾麺だとなお美味♪) 3袋
  2. レタス 2~3枚
  3. きゅうり 1本
  4. ☆板かまぼこ(赤) 1個
  5. 大葉 2枚数
  6. 乾燥わかめ 乾燥した状態で小さじ2程度
  7. トマト 1玉
  8. 天かす 適量
  9. しょうがチューブ 1~2㎝
  10. めんつゆ お好み量

作り方

  1. 1

    冷凍うどんをレンジで規定の時間で解凍し、冷水でしめておく。
    (乾麺はお好きな量を規定の時間茹で、冷水でしめておく)

  2. 2

    ☆の材料(レタス、きゅうり、かまぼこ、大葉)は全て細切り。トマトは櫛形切りし更に半分、ワカメは水で戻しておく。

  3. 3

    水締めしたうどんをお皿に盛り、その上にレタス、かまぼこ、きゅうり、トマト、ワカメを乗せ、中心にしょうがを置き、大葉を盛る

  4. 4

    お好み量のめんつゆを中心から回しかけたら、最後(食べる直前)に天かすを散らして出来上がり♪

  5. 5

    関連レシピ☆暑い日を乗り切ろう!鶏ネギポン酢はこちら♪ レシピID:19714099

  6. 6

    2015年6月「たぬきうどん」の人気検索で1位になりました♪見て下さった方々に感謝です♡

  7. 7

    2015.8.20、2017.7.26クックパッドニュースにて扱って頂きました!
    見て下さった方々ありがとうございます♡

コツ・ポイント

めんつゆは少し濃いめの方が良いと思います(^-^)
天かすはつゆをかけた後で乗せた方が
食感が損なわれにくく美味しいです(^-^)

小さなお子様にはショウガ抜きで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとたん。
さとたん。 @cook_40080072
に公開
結婚22年目♪どこにでもいる、ごくごく普通の主婦です。夫と私、13才娘、11才息子の4人家族です♪いつも皆様の素敵なレシピに助けて頂いてます☆自分のレシピに届いたレポは宝物♡毎回悶絶級に喜んでいます(* >ω<)♪一時はつくれぽの返信機能がなくなり凄く残念でしたが、いつの間にか復活してるじゃないですか!やったー!返信は心を込めてお返し致します♡つくれぽ下さった皆様には感謝の嵐♡いつか自分のレシピを動画にしてもらえるのが小さな夢(*´ ∀`)ウフ2025.3.12現在
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ