蒸し野菜と蒟蒻うどんの玉子マーボーつけ麺

chanpon☆
chanpon☆ @cook_40146910

蒸し野菜と蒟蒻のマーボーつけ麺、好きな野菜もご一緒に!!!ダイエット中のメニューローテーションにも!!
このレシピの生い立ち
蒟蒻うどんを大量購入のため、蒟蒻うどんレシピを考案中です。
肉の量を減らせば更にローカロリーになります。
野菜蒸しとつけだれ調理を同時に出来る方はどうぞして下さい。時短できます。

蒸し野菜と蒟蒻うどんの玉子マーボーつけ麺

蒸し野菜と蒟蒻のマーボーつけ麺、好きな野菜もご一緒に!!!ダイエット中のメニューローテーションにも!!
このレシピの生い立ち
蒟蒻うどんを大量購入のため、蒟蒻うどんレシピを考案中です。
肉の量を減らせば更にローカロリーになります。
野菜蒸しとつけだれ調理を同時に出来る方はどうぞして下さい。時短できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 蒟蒻うどん 1玉
  2. 豚ミンチ 70g
  3. にんにく 1片
  4. 生姜 2枚
  5. ごま 大匙1
  6. ★醤油 大匙1
  7. ★鶏がらスープの素 大匙1
  8. ★豆板醤 大匙1
  9. ★甜麺醤 大匙1
  10. ★料理酒 大匙2
  11. ★砂糖 小匙1
  12. (スープ用) 400cc
  13. 片栗粉 大匙1
  14. 水溶き片栗粉用) 大匙2
  15. 食べたい野菜 好きなだけ
  16. ネギ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    <下準備>大蒜、生姜をみじん切りにしておく。(私はにんにくチップ使用、チューブでも良い)

  2. 2

    蒸し野菜を食べやすい大きさにカットしておく。

  3. 3

    水溶き片栗粉がすぐ出来る準備をしておく。

  4. 4

    ★の調味料をカップなどで混ぜておく。

  5. 5

    水400ccを沸かしておく。

  6. 6

    <調理開始>
    フライパンにごま油を引き大蒜、生姜を入れ弱火で香りを付ける。

  7. 7

    ある程度香りが立ったらミンチ肉を入れ強火でミンチを崩しながら炒める。

  8. 8

    肉に火が通ったら混ぜておいた★をフライパンに入れ味を絡ませる。

  9. 9

    沸騰した鍋にフライパンで炒めたミンチ肉と絡みけれない★も全て投入する。

  10. 10

    水溶き片栗粉をさっと作り鍋に投入する。

  11. 11

    とろみが出てきたら溶き玉子を入れる。
    卵のふわふわ感がほしいなら食べる直前でもよい。卵2個なら更にふわふわです。

  12. 12

    <蒸し野菜>
    フライパンにごま油を少量と水100ccを入れ蓋をして弱火で蒸し焼きにする。(10分程度)

  13. 13

    その間に蒟蒻麵を洗っておく。

  14. 14

    野菜が軽くやわらかくなったら出来上がり。

  15. 15

    出来あっがた物を器に盛り付ける。

  16. 16

    つけだれにネギを好きなだけ入れて下さい。

コツ・ポイント

蒸し野菜の量とごま油、水、蒸し時間は各自調整して下さい。(写真は2人分)とき卵を入れるタイミングは食べる前にしたほうが玉子も固まらずよりふわふわすると思います。写真の調理時はカロリーを考え鶏肉を使用しましたが豚、鳥どちらでも良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chanpon☆
chanpon☆ @cook_40146910
に公開

似たレシピ