暑い日のランチに♪冷やしたぬきうどん

yoco's kitchen
yoco's kitchen @cook_40091002

暑くなってきたので冷たいものが食べたい♪きゅうりやトマトなどの夏野菜とカリカリ揚げ玉をたっぷりのせたうどんはいかがですか
このレシピの生い立ち
近所の老舗うどん屋さんの冷やしたぬきがとても美味しいので、具を真似して作りました。老舗うどん屋さんものには、甘く煮たしいたけものっていますが、まだ、お店のしいたけの甘辛煮の味が家ではうまくだせないので、出来るようになったらレシピに載せます。

暑い日のランチに♪冷やしたぬきうどん

暑くなってきたので冷たいものが食べたい♪きゅうりやトマトなどの夏野菜とカリカリ揚げ玉をたっぷりのせたうどんはいかがですか
このレシピの生い立ち
近所の老舗うどん屋さんの冷やしたぬきがとても美味しいので、具を真似して作りました。老舗うどん屋さんものには、甘く煮たしいたけものっていますが、まだ、お店のしいたけの甘辛煮の味が家ではうまくだせないので、出来るようになったらレシピに載せます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. お好みのうどん 1人前
  2. 麺つゆ(昆布つゆ) 30ml
  3. 60ml〜90ml
  4. 【具】
  5. 揚げ玉 大さじ1
  6. きゅうり 1/5本
  7. トマト 1/4個
  8. 乾燥ワカメ 小さじ1程度

作り方

  1. 1

    きゅうりは、斜め切りしたものを、さらに千切りにする。トマトは、櫛形切りにした1/4個をさらに薄切りに。

  2. 2

    乾燥わかめは、お湯か水で戻し、水気をしぼる。揚げ玉はお好みの量を小皿にわけておく。

  3. 3

    具の用意ができたら、うどんを茹でる。乾麺でも生めんでもお好きなものを。我が家は細麺が好きなので、稲庭うどんを使います。

  4. 4

    茹であがったら、素早くざるにあげ冷水でしめる。冷やしでいただくので、あら熱がとれ、冷えたらしっかり水気をとって皿に盛る。

  5. 5

    具を盛り付け、食べる直前に揚げ玉をのせ、つゆを回しかけたら、具を混ぜながらいただく。

  6. 6

    2020.5.24「たぬきうどん」の人気検索で1位になりました。ありがとうございます。

  7. 7

    豚肉としいたけの甘辛煮でバージョンアップ♪

  8. 8

    小鍋に酒、みりん、醤油、砂糖を各大さじ1、水を大さじ3入れて煮立てたら、しいたけ2枚を薄切りにして煮詰めた、しいたけ煮。

  9. 9

    小鍋にごま油、砂糖、昆布つゆを各大さじ1、すりおろし生姜を小さじ1入れて煮立て、5cm幅に切った豚バラを入れて炒め煮。

  10. 10

    わかめの代わりに、しいたけの甘辛煮と、しょうが風味の豚肉の甘辛煮をのせたボリュームアップバージョン♪

コツ・ポイント

揚げ玉はカリカリが好きなので、食べる直前につゆをかけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yoco's kitchen
yoco's kitchen @cook_40091002
に公開
食べること、作ること大好きな3児の母です。働く主婦なので、手早く簡単にできて、子どもたちが喜ぶ料理を日々研究中。手早くパパッと作れる美味しい料理、子どもたちの好きな献立アップします! (2025.7はぁちゃんmamaからyoco's kitchenに変更しました)
もっと読む

似たレシピ