白身魚で煮もの
だし醤油であっさり食べれます
日本酒にもビールでも合いました。
このレシピの生い立ち
昆布の水炊きをしてからおもいつきました〜!
作り方
- 1
お鍋にお酒と水を鯛がつかるぐらいにひと煮立ちします(臭みとれます)
- 2
そこに出し汁(昆布)を鍋半分ぐらいにいれアクを取りながら煮込みます
- 3
人参を好きな形にきり硬めに湯でてお箸が入るぐらいにしてお鍋に入れます
- 4
えのき椎茸を
2の鍋に入れます煮込みます - 5
ほうれん草を別の鍋で湯で2の鍋に入れひと煮立ちします
だし醤油を入れ醤油を味見しながら足して好みの味にしたら出来上がり☆
コツ・ポイント
魚は一度水で洗いkitchenペーパーで拭いて下さいね〜。白身魚だったら何でも合います
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18386215