かんたんクッキー

@まさむね @cook_40161354
硬めで甘さ控えめ?
あまり甘いものが得意でない人も気に入ってくれました。
このレシピの生い立ち
小学校の時から作ってるクッキーです。
甘さ控えめで硬いですがおいしいかと…!
かんたんクッキー
硬めで甘さ控えめ?
あまり甘いものが得意でない人も気に入ってくれました。
このレシピの生い立ち
小学校の時から作ってるクッキーです。
甘さ控えめで硬いですがおいしいかと…!
作り方
- 1
バターを電子レンジで溶かして卵と砂糖を混ぜる。
- 2
薄力粉も混ぜる。手でこねてまとまったらOK。
- 3
半分にわって、片方にココアパウダーを混ぜる。だいたい黒くなったかなーと思うくらいで結構適当。
- 4
あとはトッピングを好みで混ぜるだけ、なんですが上記写真のブロックの作り方でも。
- 5
まずは丸めたタネを若干押しつぶして楕円っぽくして、四方を包丁で端を切り取り長方形(3cm×3cm×長め)を作る。
- 6
同じサイズを白と黒で作って、さらに3cm×3cmを1cm感覚で切ってひも状の長方形にする。それを白と黒交互に組み合わせる
- 7
3マス×3マスで組み合わせてサランラップでくるんで冷蔵庫へ1時間くらい冷やす。
- 8
あとは金太郎飴よろしく5mm幅くらいで切っていって形整えれば出来ます。ほかの味のも長方形にして保冷1時間程度
- 9
あとは並べてオーブンで焼くのみ。だいたい170℃で15分ほどで出来るかと。
コツ・ポイント
冷蔵庫で冷やすのは切り易く固めるためなので冷やさなくても問題ありません。
サクサクにしたい場合はベーキングパウダーを少し小麦粉と一緒にいれてください。
全部にココアパウダーを入れる場合は薄力粉と一緒に混ぜたほうが混ぜやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18388485