ヨーグルトクリームのフルーツロール

水切りしたヨーグルトをクリームに混ぜたおいしクリームです♪
生地にも水切り時に出るホエー使用^^
このレシピの生い立ち
モニターレシピ
ヨーグルトクリームのフルーツロール
水切りしたヨーグルトをクリームに混ぜたおいしクリームです♪
生地にも水切り時に出るホエー使用^^
このレシピの生い立ち
モニターレシピ
作り方
- 1
ヨーグルト200g分を水切りする。
水切り後70gになりました。
↑画像のようになります。 - 2
<ロール生地を作る>
タマゴ、砂糖、蜂蜜を大きいボールに入れ、HM高速で嵩が2~3倍になるまでしっかり泡立てる。5分程 - 3
ふるっておいた薄力粉を②に加え、ゴムベラ底から返すように混ぜる。粉気が見えなくなるまで。
- 4
水切りヨーグルトを作った時に出たホエーを散らし入れ、ヘラで全体に混ざるように切り混ぜる。
- 5
敷紙を敷いておいた天板に流し、180度に予熱したオーブンで13~14分焼く。
- 6
焼けたらすぐに高い所から落とし、焼き縮みを防ぐ。
その後ラップをふんわりかけ、乾燥を防ぎそのままさます。 - 7
<クリームを作る>
フルーツ缶詰の果物の水気をとるためザルにあげておく。
バナナは角切りし、レモン汁をかける。 - 8
水切りヨーグルト、生クリーム、砂糖をボールに入れ、HMで泡立てる。7分立て。
- 9
<仕上げる>
ロール生地を天板から外し、敷紙をそっと剥がしたら、巻き簾代わりのオーブンシートに焼き目を下にしセット。 - 10
クリームを奥2cmほど残し全体に塗り広げる。手前が気持ち厚めになるように。
手前側にフルーツを並べる。 - 11
オーブンシートを巻き簾に見立て、巻き上げる。思い切って一気に巻き上げたほうがうまく巻けます^^
- 12
乾燥しないようにラップなどし、冷蔵庫でしっかり冷やす。
半日以降が食べ頃。
翌日は味が馴染んでなお良し☆
コツ・ポイント
・焼き加減はオーブンによって違うと思うので、13分以降は焼きすぎないよう気をつけてください。
・水切りヨーグルトは専用の容器をいただいたので、それで作ると30分ほどでしっかり水切りできましたが、ザルに上げての水切りなら前夜のうちに。
似たレシピ
その他のレシピ