キャロットケーキ

☆バターの代わりにサラダオイルとアップルソースを使ったしっとりキャロットケーキ。オイル控えめ+全粒粉でカロリー控えめ☆
このレシピの生い立ち
大量にあったにんじんの消費レシピ。少しでもローカロ&ヘルシーにと、サラダオイル、アップルソース、全粉粒を使って作りました。フロスティングのクリームチーズもカロリーオフタイプのものを使用。
キャロットケーキ
☆バターの代わりにサラダオイルとアップルソースを使ったしっとりキャロットケーキ。オイル控えめ+全粒粉でカロリー控えめ☆
このレシピの生い立ち
大量にあったにんじんの消費レシピ。少しでもローカロ&ヘルシーにと、サラダオイル、アップルソース、全粉粒を使って作りました。フロスティングのクリームチーズもカロリーオフタイプのものを使用。
作り方
- 1
今回の材料一覧、どん。
オーブン余熱を160℃(325F)でスタート。
- 2
ボウルにアップルソース、オイルと卵を加え、よく混ぜ合わせます。
- 3
2が混ざったら、さらにブラウンシュガーを入れて混ぜます。
- 4
摩り下ろして水分を(ある程度)絞ったにんじんを混ぜ込みます。
- 5
更に水分を絞ったレーズンを混ぜ混ぜ。
- 6
粉類(ふるう必要はありません)をさっくりと5に混ぜ合わせ…
- 7
ナツメグとシナモンもパパっと入れます。
ピカーンもこの時サクッと混ぜこんで。 - 8
パウンド型(パイレックス使用)にオイルをシュシュっとしてから生地を流し込みます。
- 9
オーブンで約1時間焼きます。爪楊枝で生地を刺して生地がついてこなかったらOK。オーブンから出して冷まします。
- 10
フロスティングの作り方:
柔らかくしたクリームチーズに粉砂糖を少しずつ加えます。
以上。笑 (超簡単!) - 11
冷ましたキャロットケーキにクリームチーズ・フロスティングを満遍なく広げ、お好みでナッツをトッピング。
出来上がり~!
コツ・ポイント
ケーキ生地、フロスティングのお砂糖はお好みで加減してください。
ケーキ生地のブラウンシュガー、フロスティングの粉砂糖、共に120gまで増やすと外国人好みのあまーいケーキになります。
ナッツはピカーンでもクルミでも美味しいですよ~♪
似たレシピ
-
イースターキャロットケーキ カップケーキ イースターキャロットケーキ カップケーキ
イースターバニーにちなんで キャロットケーキでカップケーキ。ココナッツオイルとアップルソース使用のヘルシースイーツです。 Little Darling -
-
-
-
-
☆★キャロットケーキ★☆イギリス風 ☆★キャロットケーキ★☆イギリス風
バターの代わりにサラダオイルで作るイギリスの伝統的なケーキ。キャロットケーキは色々ありますが作りやすいイギリス風の配合で パティシエJunko -
-
FPで簡単!ふわふわしっとり人参ケーキ♪ FPで簡単!ふわふわしっとり人参ケーキ♪
FPで簡単に人参たっぷりのケーキができます!甘さも控えめでふわふわしっとり♪子供もパクパク食べてくれました! michikolv1 -
その他のレシピ