黒糖胡麻だれで食べる白玉

ホグ二
ホグ二 @cook_40091757

胡麻ペーストと黒糖の、コクのあるたれを絡めて食べる白玉団子。温かくても、冷やしても。
このレシピの生い立ち
手軽に作れて美味しい白玉が大好き。私の定番おやつ。

黒糖胡麻だれで食べる白玉

胡麻ペーストと黒糖の、コクのあるたれを絡めて食べる白玉団子。温かくても、冷やしても。
このレシピの生い立ち
手軽に作れて美味しい白玉が大好き。私の定番おやつ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白玉粉 50g
  2. 豆乳(又は水) 50cc程度
  3. <たれ>
  4. 黒砂糖 大匙(大盛り) 1
  5. 白胡麻ペースト 大匙(大盛り) 1
  6. 少々
  7. くるみ(あれば 大匙 2

作り方

  1. 1

    白玉粉に豆乳、又は水を徐々に混ぜ入れます。捏ねながら、耳たぶくらいの柔らかさで手につかなくなったら一口分に丸めます。

  2. 2

    沸かしたお湯に白玉を入れ、白玉が底から離れて浮いてくるのを待ちます。浮いてきたら、ざるにとって水に晒し、皿に取ります。

  3. 3

    たれの材料を混ぜて黒糖胡麻だれを作ります。水は好きな分量でいいですが、とろりとなるくらいに。

  4. 4

    くるみをフライパンで1-2分軽く炒ります。

  5. 5

    白玉に黒糖胡麻だれ、炒ったくるみを散らしたら、出来上がり。

コツ・ポイント

白玉に豆乳(水)を混ぜる時は最初から全部の豆乳を入れずに少しずつ。豆乳を使ったのは豆乳消費のためです。豆乳の味はしません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ホグ二
ホグ二 @cook_40091757
に公開
和食はもちろん、スパイスやハーブ類を隠し味に使った料理が好きです。妙齢?なため健康的であることも重要視。油、乳製品、塩分、砂糖はなるべく控え目に。いろいろなレシピをシェアできたらいいですね。イギリス在住。
もっと読む

似たレシピ