大根と厚揚げの煮物 鶏肉入り

rriioo @cook_40037109
シンプルでおいし~い煮物。日本人はやっぱり煮物が好き^^お肉入りで子供も大喜びです♪
このレシピの生い立ち
定番です。煮物はヘルシーな気がして^^;
大根と厚揚げの煮物 鶏肉入り
シンプルでおいし~い煮物。日本人はやっぱり煮物が好き^^お肉入りで子供も大喜びです♪
このレシピの生い立ち
定番です。煮物はヘルシーな気がして^^;
作り方
- 1
大根は2cm厚に切り、厚めに皮をむいて半月切りにする。
鍋に水と大根を入れ少し透明になるくらいに下茹でをする。 - 2
下茹でしている間に、厚揚げは熱湯で油抜きをし、一口大に切る。鶏肉も一口大に切る。(皮や脂肪を取る)
- 3
鍋に油を熱し、鶏肉を炒め、続いて1の大根、2の厚揚げを入れ、ひたひたのだし汁・酒を加える。
- 4
煮立ってきたら、あくを取り、砂糖を加え3分くらい煮てからしょうゆを加える。
- 5
落し蓋をし、大根に味が染みるまで弱火で煮る。
- 6
一度冷ますと味がより染みて美味。そして出来上がり♪
コツ・ポイント
大根はあれば米のとぎ汁で下茹でします。鶏肉は煮たときの皮がグニュグニュしてるのが嫌で取ります。脂肪もできるだけ取ったほうがヘルシーに。4では、砂糖を加え少し煮てからしょうゆを加えています。煮物全般、そうしたほうが美味しくなるとTVで見ました
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18391812