作り方
- 1
野菜と豚を適当に切り4等分する
- 2
一人分ずつ作成。フライパンに材料を上から順番に平らにしながら豚まで投入。水を入れ蓋をして中火で豚が白くなるまで蒸す
- 3
豚が白くなったら麺をほぐしながら入れ、もやしを被せてまた蓋をして2分ほど蒸す。水分がなくなっていれば少し足す
- 4
麺の付属の粉ソースがあればそれを、なければ普通のウスターソースを少々、削り節を一掴み投入して箸でほぐしながら混ぜる
コツ・ポイント
1人分ずつ作ること。
豚はなくてもまぁいけます。入れる時は広げながら野菜の上に置くかんじで。
麺の油が気になる場合はざるにいれて、一瞬お湯で洗うといいです。
ウスターソースを使う場合は、水分を飛ばしてから火からおろす。
似たレシピ
-
野菜を食べよう!もちもち焼きそば☆ 野菜を食べよう!もちもち焼きそば☆
野菜をたくさん入れた焼きそばです☆麺を油で焼いてから蒸すので、もちもち食感、屋台の味に近いです(^×^)♪ WhiteMoon☆ -
-
-
-
-
-
簡単ソースやきそば♪ 簡単ソースやきそば♪
そろそろお正月料理に飽きてきたので、気分を変えてやきそばを作ってみました!お好み焼きソースを使ったのでとっても簡単ですよo(*^▽^*) Bioraママの料理 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18392053