作り方
- 1
キャベツ、もやし(余った野菜など)と豚こま(無ければ無しでも)をフライパンに油をしき炒めてボールに一旦出す
- 2
フライパンに牛脂を入れて麺を入れて炒める
- 3
麺がほぐれたら野菜と肉を戻して付属の粉末ソースを入れ炒める
コツ・ポイント
いつもの焼きそばを牛脂で炒めるだけでコクがアップして美味しいです♪冷蔵庫に残ってる野菜があれば冷蔵庫お掃除も♪
似たレシピ
-
【べちゃっと失敗しない!】焼きそば♡ 【べちゃっと失敗しない!】焼きそば♡
ちょっとのコツで、焼きそばが"べちょっ"としない作り方です!焼きそばをおいしく、食べてください♪( ´▽`) 今日は何たべよ♪ -
-
-
オイスターソースだけで☆本格焼きそば オイスターソースだけで☆本格焼きそば
いつもの焼きそば、付属の粉末ソースを使わないでオイスターソースにするだけで、あら不思議♪本格的っぽい焼きそばになっちゃいます。お試しあれ♪ ぽくちゃん -
簡単ソースやきそば♪ 簡単ソースやきそば♪
そろそろお正月料理に飽きてきたので、気分を変えてやきそばを作ってみました!お好み焼きソースを使ったのでとっても簡単ですよo(*^▽^*) Bioraママの料理 -
レンジで簡単☆野菜たっぷりツナ焼きそば レンジで簡単☆野菜たっぷりツナ焼きそば
火を使わない!調理も簡単なソース焼きそばです☆お肉の代わりにツナ缶で。意外に焼きそばとの相性が良くお箸がすすみます! オリバーソース -
-
-
野菜を食べよう!もちもち焼きそば☆ 野菜を食べよう!もちもち焼きそば☆
野菜をたくさん入れた焼きそばです☆麺を油で焼いてから蒸すので、もちもち食感、屋台の味に近いです(^×^)♪ WhiteMoon☆ -
-
豚キムチ焼きそば☆これはうまい♪ 豚キムチ焼きそば☆これはうまい♪
豚キムチ焼きそば?「豚キムチ炒め」入りの焼きそばですよ♪まずは「豚キムチ炒め」を美味しく作るのがコツです。 愛と癒しを届けるキッチン🍀
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20323156