野菜を食べよう!もちもち焼きそば☆

WhiteMoon☆
WhiteMoon☆ @cook_40446410

野菜をたくさん入れた焼きそばです☆麺を油で焼いてから蒸すので、もちもち食感、屋台の味に近いです(^×^)♪
このレシピの生い立ち
テレビで紹介されていた裏ワザ焼きそばは、具が肉とキャベツだけで物足りなくて(^-^;野菜もりもりの具だくさんにアレンジしました。
長男にしめじの写真も追加した方が良いとアドバイスされました(^▽^;)

野菜を食べよう!もちもち焼きそば☆

野菜をたくさん入れた焼きそばです☆麺を油で焼いてから蒸すので、もちもち食感、屋台の味に近いです(^×^)♪
このレシピの生い立ち
テレビで紹介されていた裏ワザ焼きそばは、具が肉とキャベツだけで物足りなくて(^-^;野菜もりもりの具だくさんにアレンジしました。
長男にしめじの写真も追加した方が良いとアドバイスされました(^▽^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 1/2個
  2. もやし 1袋
  3. しめじ 1株
  4. にんじん 1/2本
  5. ピーマン 2個
  6. 豚こま切れ肉 300g
  7. 焼きそば 3袋
  8. 粉末ソース 3袋

作り方

  1. 1

    マルちゃん焼きそばを使います。150mlのお湯を沸かします。(マグカップでレンジ温めで大丈夫です)

  2. 2

    キャベツの芯を取って、食べやすい大きさに切ります。

  3. 3

    キャベツの固い部分(葉脈の根元)は薄くスライスします。キャベツ、もやしをザルで水洗いします。

  4. 4

    しめじは石づきを取って、ザルで水洗いします。

  5. 5

    にんじんはピーラーで皮をむきます。ピーマンは種を取って洗ってから、細切りにします。

  6. 6

    フライパンに油を少し入れて強火にし、豚肉を炒めます。にんじんを入れて、油を足して炒めます。

  7. 7

    ピーマンを入れて、全体に火が通るように混ぜながら炒めます。少し焦げても大丈夫です。

  8. 8

    キャベツ、もやし、しめじをフライパンに入れて蓋をして3分程、中火か弱火で蒸し焼きにします。

  9. 9

    途中で蓋を外し、下の野菜と肉を上に、上の野菜を下に行くように混ぜます。

  10. 10

    キャベツがしんなりしてきたら、ザルに炒めた肉と野菜を入れ余分な水気を切っておきます。

  11. 11

    フライパンの油汚れをキッチンペーパーで拭き取ります。油を敷き、麺を重ならないように並べます。

  12. 12

    蓋をして弱火〜中火で3分蒸し焼きにします。

  13. 13

    蓋を外して、裏返します。こんがりきつね色がついているくらいが調度良いです。

  14. 14

    水気を切った野菜とお肉を全部入れ、お湯を全体に回しかけます。蓋をして、更に3分弱火で蒸し焼きにします。

  15. 15

    下にある麺を上に引き出して、粉末ソースをかけます。(野菜にかけるとダマになりやすいので)よくソースを絡めます。

  16. 16

    お皿に盛りつけたら完成です。お好みで青のり、かつお節、紅しょうが、マヨネーズなどトッピングしてください。

  17. 17

    子供は、納豆をトッピングします(^-^;興味がある方は是非お試しください。

  18. 18

    マルちゃん焼そば、お好みソースも同じ作り方です。玉ねぎプラスしました☆ソースが液体なので絡ませやすいです(^-^)v

コツ・ポイント

大きいフライパンか鍋で作ってください!麺を蒸し焼きにすることで、もちもちした食感になります。野菜やお肉は、家にある物で大丈夫です☆味が薄くなるので、お好みでソースを足してください(^▽^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
WhiteMoon☆
WhiteMoon☆ @cook_40446410
に公開
男女男3人の母です(^_^)♪趣味お菓子作りです☘宜しくお願い致します☆レシピ見てくれて、ありがとうございます!よく書換えるので印刷した方ごめんなさい^^;いいね♡つくれぽ♡フォロー♡本当に嬉しくて感謝してますm(_ _)m皆様の温かい言葉に励まされる毎日です(^▽^)素敵なレシピありがとうございます♪食は大切、生きるパワーの源ですね(^×^)☆皆様の明日が良い日になりますように…
もっと読む

似たレシピ