水切りヨーグルトでサーモンの生春巻き

てぃもぽっぽ
てぃもぽっぽ @cook_40039614

クリームチーズの代わりに水切りヨーグルト使用。脂肪0なので、よりヘルシーに仕上がりました♪生春巻き好きには持って来い!
このレシピの生い立ち
大好物の生春巻き!さっぱりとした味で食べたいと思い、ヘルシーに明治ブルガリヤヨーグルト脂肪0で作りました♪
おつまみにもってこいの生春巻きです(≧∀≦)

水切りヨーグルトでサーモンの生春巻き

クリームチーズの代わりに水切りヨーグルト使用。脂肪0なので、よりヘルシーに仕上がりました♪生春巻き好きには持って来い!
このレシピの生い立ち
大好物の生春巻き!さっぱりとした味で食べたいと思い、ヘルシーに明治ブルガリヤヨーグルト脂肪0で作りました♪
おつまみにもってこいの生春巻きです(≧∀≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ライスペーパー 8枚
  2. スモークサーモン 120g
  3. プレーンヨーグルト 300g
  4. レタス 3枚
  5. 大葉 4枚
  6. お好きなソース(スイートチリソースなど) 適量

作り方

  1. 1

    ざるにキッチンペーパーをひき、ヨーグルトを包んで上から重しを置く。出来上がり150g位になります。※乳清は捨てないで!

  2. 2

    大葉、レタスは洗って水気をしっかりきる。大葉は半分に、レタスは太めの千切りに。サーモンは8等分に切り分けておく。

  3. 3

    2の材料、水切りヨーグルトをすべて8等分にしておく。

  4. 4

    ライスペーパーをぬるま湯で戻し、材料を包んでできあがり。お好みのソースをかけてお召し上がりください♪わたしはチリソース❤

コツ・ポイント

本当はレタスの代わりにサラダ水菜で作りたかったんですが、レタスでもおいしくいただけました♪大葉好きな方は半分に切らずに1枚にしてもより大葉の味が一緒に楽しめていいと思います( *´艸‘)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
てぃもぽっぽ
てぃもぽっぽ @cook_40039614
に公開
小さい頃から料理好き。そして何よりおいしいものを食べることが大好き!!2010年10月に出産し、それからもっと食に対しての関心が強まり、体にいいもの、心にいいものを作りたいと思い日々励むようになりました。ブログやってます♪日々の何気ない日記→http://tp0731.exblog.jp/写真メインブログ→http://pochitomo.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ