マッシュルームの保存方法(鮮度風味OK)

梅ミッキー @ume3
薄切りして急速冷凍がオススメ♪
冷凍のまま調理する事で、旨味や香りが溶け出しやすくなります♪♪(煮込み、炒め物がお勧め)
このレシピの生い立ち
大量のマッシュルームを頂き、鮮度維持の為に冷凍しました。急速冷凍するために薄切りしてから冷凍する方法を取りました。香りも保って便利なので、レシピアップしました。
マッシュルームの保存方法(鮮度風味OK)
薄切りして急速冷凍がオススメ♪
冷凍のまま調理する事で、旨味や香りが溶け出しやすくなります♪♪(煮込み、炒め物がお勧め)
このレシピの生い立ち
大量のマッシュルームを頂き、鮮度維持の為に冷凍しました。急速冷凍するために薄切りしてから冷凍する方法を取りました。香りも保って便利なので、レシピアップしました。
作り方
- 1
マッシュルームが新鮮なうちに、ペーパーで汚れを拭き取り、薄切りにする。
- 2
ジッパー付き袋に入れ、空気を抜いて冷凍する。
※マッシュルームは固まらず、パラッとほぐれます。必要な量だけご使用下さい。
コツ・ポイント
冷凍すると、マッシュルームの細胞が破壊されるので、調理時に旨味や香りが出やすくなります。加熱調理に使用するのに向いています♪
※食感を活かした料理には、生のマッシュルームを使用するのがお勧めです。
似たレシピ
-
-
-
しょうが 応用抜群、かんたんな保存方法 しょうが 応用抜群、かんたんな保存方法
2ミリの薄切りで冷凍すると、取り出したら、すぐ半解凍になり、みじん切りも、下ろしも、簡単!煮物にはそのままでOK! ごはん好きえみ太郎 -
-
-
【保存】えのきは冷凍ストックが便利♪ 【保存】えのきは冷凍ストックが便利♪
安い時にまとめて買って冷凍!きのこは冷凍すると、旨みや栄養価がアップするそうで、一石二鳥ですよ♪凍ったままおみそ汁や炒めものに⭐︎ カニザベス🦀 -
【保存】しめじは冷凍ストックが便利♪ 【保存】しめじは冷凍ストックが便利♪
安い時にまとめて買って冷凍!きのこは冷凍すると、旨みや栄養価がアップするそうで、一石二鳥ですよ♪凍ったままパスタやおみそ汁、炒めものに⭐︎ カニザベス🦀 -
【保存】パセリは茎ごと冷凍ストックが便利 【保存】パセリは茎ごと冷凍ストックが便利
乾燥パセリもいいけど、料理によっては生のパセリがいい時ってありますよね♡使いきれない時は冷凍しておくと、長く楽しめますよ♪ カニザベス🦀 -
【短期保存】たけのこは用途別で冷凍 【短期保存】たけのこは用途別で冷凍
たけのこをたくさんいただいたので☺️たけのこの冷凍保存には、砂糖をまぶすのが一般的ですが、甘味が少し気になるので、そのまま冷凍する方法です。短期(1ケ月)で使い切るのがオススメです! カニザベス🦀
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18398250