★手抜き万歳★おやつに♪さつまいも焼餃子

影丸(かげまる)
影丸(かげまる) @cook_40052210

切って蒸かしたお芋を包んで焼くだけ!
餃子の皮の塩味とさつまいもの自然な甘さでほんのり優しい味付けです(o^-^o)
このレシピの生い立ち
餃子の皮を買ったはいいものの、特に使い途も無いまま期限が切れそうだったので、同じく余ってたさつまいもと組み合わせてみました(*^o^*)

★手抜き万歳★おやつに♪さつまいも焼餃子

切って蒸かしたお芋を包んで焼くだけ!
餃子の皮の塩味とさつまいもの自然な甘さでほんのり優しい味付けです(o^-^o)
このレシピの生い立ち
餃子の皮を買ったはいいものの、特に使い途も無いまま期限が切れそうだったので、同じく余ってたさつまいもと組み合わせてみました(*^o^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10〜20個分
  1. さつまいも(M) 1/2本
  2. 餃子の皮 10〜20枚
  3. 砂糖 (お好みで)

作り方

  1. 1

    さつまいもはよく洗い、皮は剥かずに幅5〜7mmくらいの輪切りにする。

  2. 2

    耐熱皿に並べて少量の水をかけ、ふんわりとラップをして柔らかくなるまでチン☆(500Wで4〜5分くらい)

  3. 3

    蒸かしたお芋をそのまま餃子の皮の中央に乗せ、端から皮を中央に向けてたたんでいく。(花型のイメージで)

  4. 4

    あとは普通の焼き餃子と同じ要領で両面を蒸し焼きに。お皿に盛り付け、お好みで砂糖などをまぶして召し上がれ♪

コツ・ポイント

★さつまいもは細くて真っ直ぐなものを選ぶと包みやすいです。

★少しずつではなく、5〜7回くらいの折りたたみで包むとキレイに仕上がります。

★蒸したさつまいもは熱いので火傷に注意!

★フライパンにくっつき安いので剥がすときは丁寧に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
影丸(かげまる)
に公開
影丸♂☆唐揚げ大好き閲覧ありがとうございます!更新は休止しましたが、レシピはそのまま残してます。大学時代の思い付きがほとんどで恐縮ですが、皆様のつくれぽ、大変嬉しく拝見してます。(2021年7月15日)
もっと読む

似たレシピ