野菜たっぷり焼き餃子

いなほSネット
いなほSネット @inaho1973

野菜たっぷりのあんを餃子の皮で包んで焼きました。
このレシピの生い立ち
当施設で先輩調理師から後輩に受け継いでいる餃子づくりの技術を公開したいと思い作成しました。

野菜たっぷり焼き餃子

野菜たっぷりのあんを餃子の皮で包んで焼きました。
このレシピの生い立ち
当施設で先輩調理師から後輩に受け継いでいる餃子づくりの技術を公開したいと思い作成しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 皮大判 16枚
  2. 豚ひき肉 600g
  3. 白菜 600g
  4. ニラ 40g
  5. 生姜 20g
  6. 小さじ1
  7. 大さじ1
  8. 醤油 大さじ2
  9. 砂糖 小さじ2
  10. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ボウルに豚ひき肉を入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。

  2. 2

    ②に白菜、ニラ、すりおろした生姜、調味料入れて混ぜる。

  3. 3

    餃子の皮にヘラを使って③を置き餃子の端に水をつけて包む。

  4. 4

    フライパンに油をひき④を並べ強火で焼く。焦げ目がついたら餃子が半分くらい浸るまで水を入れ、蓋をして中火で蒸し焼きにする。

  5. 5

    水気が無くなったら胡麻油をまわしかける。

コツ・ポイント

包む時に少しあんを多めに置き、ヒダの部分を少なくする事で、焼いた時に乾いた部分が少なくなりジューシーに仕上がります。
【包み方動画】
https://youtube.com/shorts/MWBhE_KNQmU

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いなほSネット
に公開
上杉謙信のおひざ元、新潟県上越市で高齢者福祉事業を展開しています。管理栄養士をはじめとする食事スタッフは、日々、事業利用者個々の噛む力や飲み込む力に合わせた食事サービスを行っています。http://www.inaho-s-net.com
もっと読む

似たレシピ