冷やしぶっかけトマト塩らーめん♪

320coco
320coco @cook_coconoa

トマトジュースがアクセント♡コクの中にもさっぱりと・・・暑い夏におススメです~♪
このレシピの生い立ち
クックモニター参加でレシピを考えました。
夏らしく トマトを使ってみました。

冷やしぶっかけトマト塩らーめん♪

トマトジュースがアクセント♡コクの中にもさっぱりと・・・暑い夏におススメです~♪
このレシピの生い立ち
クックモニター参加でレシピを考えました。
夏らしく トマトを使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. サッポロ一番・冷やしぶっかけ塩らーめん 1袋
  2. 500ml
  3. 無塩トマトジュース 150ml
  4. プチトマト 4個
  5. レタス 1枚
  6. 1個
  7. きび砂糖 小さじ1/2
  8. 牛乳 小さじ2

作り方

  1. 1

    プチトマトは半分に切ります。

  2. 2

    レタスは洗って 食べやすい大きさにちぎって 氷水でシャキッとさせます。シャキッとなったら水分をよく拭きとります。

  3. 3

    ●印を合わせて錦糸卵を作ります。卵焼き器で薄く焼いていきます。この分量で3枚焼けます。

  4. 4

    焼けたら 細きりします。

  5. 5

    必ず無塩タイプのトマトジュースを使って下さい。

  6. 6

    付属の粉末スープと調味油とトマトジュースを よく混ぜ合わせて トマトスープを作ります。

  7. 7

    水を沸騰させて 麺を入れて ほぐしながら3分間茹でます(沸騰したら火力4で)

  8. 8

    ゆで上がったら ざるに上げて よく水洗いします。ボールに移し 氷水で良く冷やしたら 水気をしっかり切ります。

  9. 9

    器に麺を入れ 周りにレタスを敷きます。

  10. 10

    9に錦糸卵とプチトマトを乗せたら 6のトマトスープをかけます。

コツ・ポイント

麺は袋記載より1分短めに茹でてます。
トッピングはお好み素材で 色々アレンジできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
320coco
320coco @cook_coconoa
に公開
お菓子作りとパン作りが大好きです~みんなの美味しいと食べてくれる笑顔と 可愛いトイプーのココちゃんに癒されている毎日を送っています。宜しくお願いします~
もっと読む

似たレシピ