チンゲン菜のスープ

バウンド
バウンド @cook_40050774

2016.2.22話題入り感謝♡チンゲン菜の軸の部分を使ってのスープです。卵とワカメも入れて美味しい♬
このレシピの生い立ち
豚キムチには、葉だけ使うので、軸の部分が残ってしまい、スープにするととても美味しいのでレシピにしました。

チンゲン菜のスープ

2016.2.22話題入り感謝♡チンゲン菜の軸の部分を使ってのスープです。卵とワカメも入れて美味しい♬
このレシピの生い立ち
豚キムチには、葉だけ使うので、軸の部分が残ってしまい、スープにするととても美味しいのでレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. チンゲン菜(軸の部分) 1把分
  2. カットわかめ ひとつまみ
  3. 1個
  4. 600cc
  5. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ2
  6. 薄口しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    チンゲン菜は軸の部分(下の方)を使います。食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    鍋に水と鶏がらスープの素、チンゲン菜(軸の部分)、わかめを入れて、火が通るまで煮ます。

  3. 3

    煮立ったら、溶き卵を入れて、卵に火が通ったらできあがり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
バウンド
バウンド @cook_40050774
に公開
簡単で美味しいヘルシーなお料理が大好き♬旬のお野菜で色々と作るのが楽しみです。鯖♡同盟NO.23
もっと読む

似たレシピ