チンゲン菜のスープ

バウンド @cook_40050774
2016.2.22話題入り感謝♡チンゲン菜の軸の部分を使ってのスープです。卵とワカメも入れて美味しい♬
このレシピの生い立ち
豚キムチには、葉だけ使うので、軸の部分が残ってしまい、スープにするととても美味しいのでレシピにしました。
チンゲン菜のスープ
2016.2.22話題入り感謝♡チンゲン菜の軸の部分を使ってのスープです。卵とワカメも入れて美味しい♬
このレシピの生い立ち
豚キムチには、葉だけ使うので、軸の部分が残ってしまい、スープにするととても美味しいのでレシピにしました。
作り方
- 1
チンゲン菜は軸の部分(下の方)を使います。食べやすい大きさに切ります。
- 2
鍋に水と鶏がらスープの素、チンゲン菜(軸の部分)、わかめを入れて、火が通るまで煮ます。
- 3
煮立ったら、溶き卵を入れて、卵に火が通ったらできあがり。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
焼き肉屋さんよりも美味♡ワカ玉スープ 焼き肉屋さんよりも美味♡ワカ玉スープ
❀祝話題入り❤感謝❀お店より美味しい!と、お墨付きを沢山頂いたスープです♡卵、ワカメ、野菜スープ全ていけます❣ ザ・ワンピース -
身体温まる【青梗菜と卵のとろみスープ】 身体温まる【青梗菜と卵のとろみスープ】
生姜を少し加えてとろみを付けた、身体が温まる『チンゲン菜と卵のスープ』です。卵がフワッとしていて美味しいです。 mieuxkanon -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18395931