なんちゃって☆ロイホ風フレンチトースト

月光女 @cook_40086372
ロイヤルホスト風フレンチトースト。前の夜に漬けこんでおけば、朝起きたら焼くだけ。子供に大人気の朝ご飯です。
このレシピの生い立ち
結構適当でOK、牛乳も卵に対して2倍ほどになるよう量らずにドバーッと入れて、砂糖もスプーン3杯分くらい適当に入れても、最後にはシロップをかけるのでOK。適当オシャレっぽい朝ご飯。
旦那はこのぶよぶよ感が苦手のため、トースト。
なんちゃって☆ロイホ風フレンチトースト
ロイヤルホスト風フレンチトースト。前の夜に漬けこんでおけば、朝起きたら焼くだけ。子供に大人気の朝ご飯です。
このレシピの生い立ち
結構適当でOK、牛乳も卵に対して2倍ほどになるよう量らずにドバーッと入れて、砂糖もスプーン3杯分くらい適当に入れても、最後にはシロップをかけるのでOK。適当オシャレっぽい朝ご飯。
旦那はこのぶよぶよ感が苦手のため、トースト。
作り方
- 1
ロイホではブリオッシュですが、6枚切りの食パンで十分です。山食のほうが見た目はいいですが、漬け込みにくく焼きにくいです。
- 2
食パンが入るサイズのタッパや皿に、卵一個、牛乳100cc程度、グラニュー糖50gくらいを入れて、よく混ぜる。
- 3
食パンを漬けこむ。まず片面を2時間漬け、裏返し、もう片面も6~7時間漬ける。(裏返した後は冷蔵庫に入れてほったらかし)
- 4
フライパンに油をして、ふたをして、片面7~8分ずつ焼く。火が強いと焦げ焦げになるので注意。
- 5
半分に切ってお皿に盛りつけ。バターとメープルシロップをたっぷりかけていただきます。
コツ・ポイント
食べるときにバターとシロップをたっぷりかけたいので、最初の漬け込み液はほんのり甘いくらいです。シロップを使わない人はもう少し甘めにアレンジしてください。
焼くときに焦げやすいので、少し焦げ目をつけたら弱火で焼いてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18403543