1番簡単 チョコラスク♡

ゆぅたんく
ゆぅたんく @cook_40040099

パンを焼いた余熱でチョコを溶かして
浸すだけ♡
材料も最低限の簡単チョコラスク^^

このレシピの生い立ち
竹炭食パンを焼いた時にはなぜか作りたくなる
我が家の定番ラスク☆

1番簡単 チョコラスク♡

パンを焼いた余熱でチョコを溶かして
浸すだけ♡
材料も最低限の簡単チョコラスク^^

このレシピの生い立ち
竹炭食パンを焼いた時にはなぜか作りたくなる
我が家の定番ラスク☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

食パン1枚分
  1. 食パン6枚切り 1枚
  2. チョコ板チョコなら1枚〜) 50g〜

作り方

  1. 1

    食パンを16分割☆
    150度のオーブンで約15分焼成

  2. 2

    チョコを刻んで耐熱容器に入れておく

  3. 3

    パンが焼き上がったら2をオーブンの中へ
    余熱でチョコを溶かします

  4. 4

    5分ほど放置しチョコが溶けたら取り出し
    (暑いので火傷注意‼︎)

  5. 5

    半分をチョコに浸し冷蔵庫で冷やして

  6. 6

    完成☆

  7. 7

    こちらの真っ黒竹炭食パンは
    ID18402349 です。

  8. 8

    宜しければ是非^^

コツ・ポイント

たっぷりチョコが良ければ
ドボンと全体を浸して。
その場合はチョコの分量が足りないので
増やしてください。
焼き時間や温度はご家庭のオーブンで
調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆぅたんく
ゆぅたんく @cook_40040099
に公開
超超超〜ご無沙汰しています。皆様お元気でしたか?6年ぶりにいけしゃあしゃあ?と舞い戻って参りました^^またぬるっとゆるっとどうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m※レシピ写真&工程見直しする場合有り。ご了承下さい。Instagram http://www.Instagram.com/Kartell0606コメント欄開けてます。良かったら遊びに来てください^^
もっと読む

似たレシピ