茅乃舎「煎り酒」でオクラともやしのお浸し

140㎝わんたるママ @wanntalu
茅乃舎の「煎り酒」を使った、簡単でうまみがあるのにさっぱりといただけるお浸しです♪
このレシピの生い立ち
煎り酒をいただいたので、さっぱりおいしいお浸しで楽しみました。
http://ameblo.jp/wanntalu/entry-12040574145.html
作り方
- 1
オクラはネットに入れたまま塩を振って転がし、うぶ毛を取って水洗いします。
- 2
熱湯でオクラを茹で、鮮やかな色になったら取り出し、薄く切ります。もやしは酒を入れた熱湯でさっと茹で、水をきります。
- 3
もやしとオクラを盛り付け、かつお節を乗せ、煎り酒をかければ完成♪
コツ・ポイント
オクラは買った時のネットの袋に入れたまま塩を振って転がすと、簡単にうぶ毛を取る事が出来ます。
もやしは酒を入れて茹でると臭みがとれて美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18408836