圧力鍋でお肉柔らか♪八角で中華風煮豚♪

MOE**0831*
MOE**0831* @cook_40103352

いつもは豚肉を煮てから切るのですが~
切り口がキレイに切れないから
先にお肉を食べやすい大きさに切ってから煮ました

このレシピの生い立ち
煮豚を切ると なかなかキレイに切れないから~
最初から切って煮ました♪

圧力鍋でお肉柔らか♪八角で中華風煮豚♪

いつもは豚肉を煮てから切るのですが~
切り口がキレイに切れないから
先にお肉を食べやすい大きさに切ってから煮ました

このレシピの生い立ち
煮豚を切ると なかなかキレイに切れないから~
最初から切って煮ました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉 約1,2kg(かたまりを2本分)
  2. 大さじ1
  3. ゆで玉子 8〜10個
  4. 50cc
  5. みりん 50cc
  6. 砂糖 大さじ3
  7. 焼き肉のタレ 大さじ3
  8. 麺つゆ(濃縮3倍) 200cc
  9. ネギ 1本
  10. ニンニク 1かけ
  11. ショウガすりおろし 小さじ1
  12. 八角 1個
  13. 200cc

作り方

  1. 1

    豚肉のかたまりを2センチから3センチくらいの食べやすい大きさに切ります
    (煮ると豚肉が小さくなる為
    小さく切りすぎない)

  2. 2

    フライパンに油を入れて1の豚肉を焦げめが軽く付くまで焼きます

  3. 3

    鍋に酒とみりんと麺つゆと水と砂糖と焼き肉のタレと八角とネギとニンニクとショウガを入れて
    2を入れます

  4. 4

    圧力鍋で加圧が始まったら15分加圧します
    冷めたらゆで玉子を入れて味をなじませます

  5. 5

    お皿に盛り付けたら出来上がりです♪

コツ・ポイント

圧力鍋で作るから~時短で簡単♪お肉柔らか~♪
焼き肉のタレが隠し味です♪八角の風味で中華風になりますよ(^-^)
豚肉を最初に食べやすい大きさに切るから盛り付けも簡単(^-^)v♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MOE**0831*
に公開
レンジや炊飯器を使って簡単♪︎美味しい♪︎時短料理を作るのが好きです。(^-^)
もっと読む

似たレシピ