煮豚(圧力鍋で)2

nanadenana
nanadenana @cook_40113675

ぶるぶる煮豚は苦手なので
腿肉を使っています。
何回も油抜きすればばら肉でも美味しいらしいですよ。。
このレシピの生い立ち
めったーに使わないはニンニクを
今回は使おうーっと 、部屋中が元気になりそうなニオイになっています(笑)

煮豚(圧力鍋で)2

ぶるぶる煮豚は苦手なので
腿肉を使っています。
何回も油抜きすればばら肉でも美味しいらしいですよ。。
このレシピの生い立ち
めったーに使わないはニンニクを
今回は使おうーっと 、部屋中が元気になりそうなニオイになっています(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚腿肉 300g
  2. 大根 10cm位
  3. 人参 2本
  4. ★生姜 1片
  5. ★ニンニク 2片
  6. ☆酒 30cc
  7. ☆砂糖 大さじ3
  8. ☆醤油 50cc
  9. 800cc
  10. ゆで卵 4個

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作る

  2. 2

    同時に、別の鍋で豚肉を茹でて油抜きをします。表面が白くなったら
    水で脂分を洗い流します

  3. 3

    ゆで卵と豚肉を茹でている間に、★をお好きな大きさに切っておきます。

  4. 4

    ゆで卵と豚肉が出が出来上がれば、★と☆とゆで卵を圧力鍋に入れて、加圧が始まれば弱火にして13分、その後は自然放置

  5. 5

    夕食で食べる前に豚肉をお好きな大きさに切って温めてどうぞ。。

コツ・ポイント

今回は、豚肉をフライパンで焼きをつけていません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nanadenana
nanadenana @cook_40113675
に公開
いつも適当?な味付け。自分では出来ないレシピ色々試してみたいです。皆さん宜しくお願いします。。。
もっと読む

似たレシピ