簡単!豪華!パングラタン

ネコちゅん @cook_40092190
サンドイッチ用のパンと市販のカルボナーラソースで、簡単で豪華なパングラタンです!市販のソースなので、味付けの失敗なし☆
このレシピの生い立ち
パングラタンを、グラタン皿で豪華に!サンドイッチ用のパンを使った簡単パングラタンです!
簡単!豪華!パングラタン
サンドイッチ用のパンと市販のカルボナーラソースで、簡単で豪華なパングラタンです!市販のソースなので、味付けの失敗なし☆
このレシピの生い立ち
パングラタンを、グラタン皿で豪華に!サンドイッチ用のパンを使った簡単パングラタンです!
作り方
- 1
トップバリューのサンドイッチ用のパン8枚と、トップバリューのパスタソース(カルボナーラ・ベーコン入り)1袋を使用しました
- 2
サンドイッチ用のパン8枚を、このように半分に切っておく。
- 3
フライパンで、シメジ・薄切りにしたタマネギをオリーブオイルで炒め、塩コショウで薄めに味付けをする。
- 4
ボールに、カルボナーラソース・③・卵を入れ、合わせておく。オーブンを180℃に予熱しておく。(焼き時間は25分〜30分)
- 5
グラタン皿に②のパンを敷き詰め(底にも)、④を流し入れる。お好みで、上にピザ用チーズを乗せても美味しいですね!
- 6
180℃のオーブンで25分〜30分、焼き色が付くまで焼いたら出来上がりヽ(*´∀`)ノ
- 7
2013年6月13日、人気検索で、トップ10入りしました!ありがとうございます(^-^)
- 8
2013年8月30日、人気検索で、1位になりました!ありがとうございます(^-^)
コツ・ポイント
カルボナーラソースに味が付いてるので、③では薄目の味付けが良いかも。焼きあがった時、カルボナーラソースがゆるいかもしれませんが、食べてる間にパンにソースが染み込んでいくのでOK!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
豆乳でパングラタン 低糖質でとろとろ~ 豆乳でパングラタン 低糖質でとろとろ~
小麦粉不使用のホワイトソースと大豆粉パンで簡単にグラタンができました。普通のパンでも、マカロニなどでもアレンジ次第 桃太郎ざむらい -
市販の食パンで簡単♡豪華!パングラタン! 市販の食パンで簡単♡豪華!パングラタン!
器ごと食べられちゃうパングラタンが、市販の食パンで簡単に!とろ〜り熱々のチーズがうまい♡焼きたてをどうぞ味わって! うきょこたん -
コーンポタージュdeチーズパングラタン♪ コーンポタージュdeチーズパングラタン♪
パングラタンの材料は何とコーンポタージュ!これだけで美味しい味の染み込んだパングラタンが作れちゃいます。ロール21
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18417715